ケロヨン自信作!サクサクフライドポテト改

ケロヨンcp
ケロヨンcp @cook_40052562

某シネコンのポテトはサクサクしてて旨い!でも 無農薬有機栽培国産馬鈴薯アルミ不使用衣純植物油で揚げたものじゃないっしょ!
このレシピの生い立ち
某シネコンのポテトが旨いんです!でもねやっぱ原材料分かってる安心素材のものを食べさせたい
試行錯誤を繰り返しやっとできたと思います
全ての過程において色々なパターンを試行し家族のジャッジを受けました
子どもの様子で完成だと感じアップしました

ケロヨン自信作!サクサクフライドポテト改

某シネコンのポテトはサクサクしてて旨い!でも 無農薬有機栽培国産馬鈴薯アルミ不使用衣純植物油で揚げたものじゃないっしょ!
このレシピの生い立ち
某シネコンのポテトが旨いんです!でもねやっぱ原材料分かってる安心素材のものを食べさせたい
試行錯誤を繰り返しやっとできたと思います
全ての過程において色々なパターンを試行し家族のジャッジを受けました
子どもの様子で完成だと感じアップしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

敢えて1人前としましょう
  1. じゃがいも(男爵) 中1個
  2. コーンスターチ 大匙2
  3. ベーキングパウダー(アルミ不使用) 小匙1/4
  4. 米粉(上新粉) 大匙2
  5. 強力粉(なくても可) 小匙1
  6. 片栗粉 適宜
  7. JALビーフコンソメなければ普通のコンソメ 1袋
  8. 塩コショウ  お好みで
  9. 揚げ油 適宜
  10. 冷水 40㏄

作り方

  1. 1

    ポテトはマッチの軸より少し太い位の細切りが美味しいと思います(太くても問題はないです) 水にさらします 

  2. 2

    600Wのレンジで3分蒸します 

  3. 3

    スチーマーがなくても普通にラップしても大丈夫
    少し固め仕上げです

  4. 4

    キッチンタオルにあけ 水分をとります
    時間があれば冷やすとよりサクサクになります

  5. 5

    ザルにとってコンソメをまぶし 少し落ち着いたら更に片栗粉をまぶし、余分な粉は落とします 

  6. 6

    片栗粉以外の粉を調合 

  7. 7

    ポテトは少量ずつ まぶし前 まぶし後 などと分けておくと 水分が出てべちゃべちゃになりにくいです

  8. 8

    調合した粉は氷水で溶きます
    この前に粉の状態で更にまぶしておくとつきやすいです

  9. 9

    180~200度の油に入れます 可能なら一本づつ高速で! 

  10. 10

    多少くっついてもばらしながら揚げれば離れます
    この間あまり時間がないですよ

  11. 11

    さっと引き上げてコンソメや塩コショウを振りできあがり 

  12. 12

    調合スパイスを冷水溶きせず 軽くまぶして 冷凍しておけば

  13. 13

    なんとまぁ さらにサクサク です! 時間があるのならこちらの方がよいかも!?

コツ・ポイント

ややこしいレシピを日々の繰り返しの中で簡単なものに変えていき現在のレシピになっています 更に改善するかもしれません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケロヨンcp
ケロヨンcp @cook_40052562
に公開
週5回のお弁当づくりで主に小5の息子のキャラ弁をアップしています 息子のクラスでは業者弁選択の子も多いためメニューはそちらの献立に準じて作っていますが 栄養バランスや味、素材、安全性にこだわっているつもりですキャラ弁シートを考案したことがきっかけでオブラートの研究を精力的にやっています
もっと読む

似たレシピ