ナスの揚げ浸し・スイートチリソース入

zuci @cook_40051003
お友達に教えてもらったナスの簡単揚げ浸しをタイの調味料でアレンジしてみました。ピリ辛でさっぱり。お気に入りレシピです。
このレシピの生い立ち
お友達と持ち寄りパーティーをしたときに、この揚げ浸しをごちそうになり、すりおろし玉ねぎの旨味と何より簡単なことで衝撃を受けました。とても美味しかったので、エスニック風にアレンジしてみました。
ナスの揚げ浸し・スイートチリソース入
お友達に教えてもらったナスの簡単揚げ浸しをタイの調味料でアレンジしてみました。ピリ辛でさっぱり。お気に入りレシピです。
このレシピの生い立ち
お友達と持ち寄りパーティーをしたときに、この揚げ浸しをごちそうになり、すりおろし玉ねぎの旨味と何より簡単なことで衝撃を受けました。とても美味しかったので、エスニック風にアレンジしてみました。
作り方
- 1
茄子は半分に切ってから、表面に筋状の切り込みを入れて、あく抜き、その後一口サイズにカット
- 2
ピーマンもナスの大きさに合わせて1センチ幅にカット
- 3
インゲンもヘタを取り2㎝程度の長さにカット
- 4
タレを作ります。バットに玉ねぎをすりおろす
- 5
★しるしの調味料をすりおろした玉ねぎに加える
- 6
後で油を沢山吸い込まないように、耐熱食器にナスを並べてラップをし、600Wで2分程度チン!
- 7
フライパンに多めの油をひき、ナスの皮面を下にし、中火で炒める、その後、裏返し、ピーマン、インゲンを加え炒める
- 8
茄子がしんなりしてきたら、用意していたバットに炒めた野菜だけ取り上げて漬す。粗熱をとってから冷蔵庫に!
コツ・ポイント
●ナスにあまり油を吸わせたくないので炒める時間を短くするため、あく抜きし電子レンジをかけることであらかじめナスに熱を加えておきます。
●麺つゆによっては甘みの強いものがあります。スイートチリソースは甘みを調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18838933