御飯の友に。甘辛味噌feat.茄子

だて猫かんた
だて猫かんた @cook_40126147

基本的に、味噌が主役です。何も具がないのも寂しいので、脇役にナスを参加させます。ピーマンでも良いです。
このレシピの生い立ち
涼しくなってきて、白飯をガッツリ食べたくなってきたので。4~5日は冷蔵庫で保存できるかと。

御飯の友に。甘辛味噌feat.茄子

基本的に、味噌が主役です。何も具がないのも寂しいので、脇役にナスを参加させます。ピーマンでも良いです。
このレシピの生い立ち
涼しくなってきて、白飯をガッツリ食べたくなってきたので。4~5日は冷蔵庫で保存できるかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茄子 2本
  2. 味噌 大匙3杯
  3. 料理酒 大匙1杯
  4. みりん 大匙1杯
  5. 砂糖 大匙3杯
  6. キムチの素 大匙1杯
  7. 醤油 小匙1杯
  8. だしの素 大匙1杯
  9. 生姜チューブ 3cm
  10. 油(炒め用) 大匙3杯
  11. オイスターソース 小匙1杯

作り方

  1. 1

    茄子を切り、水に晒す。調味料を全部ボールに入れ、しっかり混ぜる。

  2. 2

    フライパンに油をしき、茄子の水を良く切って炒める。茄子がしんなりしたら調味料を投入し、1~2分ほど煮詰める。

  3. 3

    煮詰まって、すこしもったりしたら完成。

コツ・ポイント

砂糖は多めで、甘いみそを作ります。豆板醤で辛味を入れても良いです。痺れる感じも欲しい時は花椒を入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だて猫かんた
だて猫かんた @cook_40126147
に公開
久しぶりすぎて、お好み焼きなのに依然作った茶碗蒸しの画像になってた。(汁)よく見たら7年ぶりだった
もっと読む

似たレシピ