御飯の友に。甘辛味噌feat.茄子

だて猫かんた @cook_40126147
基本的に、味噌が主役です。何も具がないのも寂しいので、脇役にナスを参加させます。ピーマンでも良いです。
このレシピの生い立ち
涼しくなってきて、白飯をガッツリ食べたくなってきたので。4~5日は冷蔵庫で保存できるかと。
御飯の友に。甘辛味噌feat.茄子
基本的に、味噌が主役です。何も具がないのも寂しいので、脇役にナスを参加させます。ピーマンでも良いです。
このレシピの生い立ち
涼しくなってきて、白飯をガッツリ食べたくなってきたので。4~5日は冷蔵庫で保存できるかと。
作り方
- 1
茄子を切り、水に晒す。調味料を全部ボールに入れ、しっかり混ぜる。
- 2
フライパンに油をしき、茄子の水を良く切って炒める。茄子がしんなりしたら調味料を投入し、1~2分ほど煮詰める。
- 3
煮詰まって、すこしもったりしたら完成。
コツ・ポイント
砂糖は多めで、甘いみそを作ります。豆板醤で辛味を入れても良いです。痺れる感じも欲しい時は花椒を入れます。
似たレシピ
-
-
-
ナスといえばこれピーマンとナスの味噌炒め ナスといえばこれピーマンとナスの味噌炒め
ナスと言えばコレ。茄子の甘さとピーマンの苦味がクセになります。合わせる味噌によって、甘さを調節しています。クックMS5JNN☆
-
-
-
-
ご飯が進む!「なすの油味噌炒め」 ご飯が進む!「なすの油味噌炒め」
炒めるだけなので非常に簡単。更に、なすと油と味噌と言う組み合わせは相性が物凄く良い♪そこに甘さや少し苦めのピーマンも加わって、ご飯が進む一品です。このままおやきの具にしても良いかも?! みゃじま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18841649