イトヨリ鯛のアクアパッツァ

自称料理男子
自称料理男子 @cook_40196819

白身魚であればいい。
簡単で豪快。
だしがもったえないので、ガーリットトーストまたはバケットを添えるとよい。
このレシピの生い立ち
見慣れない白身魚の調理に単なる塩焼では物足りなくて。

あとから型は小さいですがイトヨリ鯛と知りましたw

白身魚ならなんでもいけるのではと思いました。

イトヨリ鯛のアクアパッツァ

白身魚であればいい。
簡単で豪快。
だしがもったえないので、ガーリットトーストまたはバケットを添えるとよい。
このレシピの生い立ち
見慣れない白身魚の調理に単なる塩焼では物足りなくて。

あとから型は小さいですがイトヨリ鯛と知りましたw

白身魚ならなんでもいけるのではと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. にんにく 二~三
  2. ブラックオリーブ 適量
  3. ケッパー 適量
  4. 乾燥ハーブ 適量
  5. トマト 大半分
  6. 適量
  7. 白ワイン 適量
  8. オリーブオイル 適量
  9. 季節の白身魚 一匹

作り方

  1. 1

    魚の鱗を軽くおとし、腹を包丁で開いて内蔵をとりだし、きれいに血合いをとる。
    ニンニクはスライス、トマトはさいのめにきる

  2. 2

    包丁で魚に味が染み込みやすいように切れ目をいれる。

  3. 3

    深めのフライパンにオリーブオイルをひいて、スライスしたニンニクをいれる。

  4. 4

    にんにくの香りがたったらとりだし、魚をいれて両面強火でかりっと焼く。

  5. 5

    両面焼けたら、火を中火に落とし、白ワイン、ニンニク、ケッパー、オリーブ、トマト、あさり、水、オリーブオイルをいれる。

  6. 6

    あさりが開くまでにる。

  7. 7

    あさりが開いたら、魚をとりだして皿に盛り、上から具在と煮汁を豪快にかけて出来上がり。

コツ・ポイント

あさりが開くまでにること。
乾燥ハーブはなんでもいい。
白ワインは料理酒でもいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
自称料理男子
自称料理男子 @cook_40196819
に公開
時間があるときに自炊してます。
もっと読む

似たレシピ