セロリのきんぴら

☆nachu☆ @cook_40119957
セロリが余ったので作ってみた
このレシピの生い立ち
セロリのバラ売りよりまとめ売りのが安かったので買ったものの使い切れなかったので思いつきでやってみたました(セロリのきんぴら自体成立したものだろうとは思うけどw)
セロリのきんぴら
セロリが余ったので作ってみた
このレシピの生い立ち
セロリのバラ売りよりまとめ売りのが安かったので買ったものの使い切れなかったので思いつきでやってみたました(セロリのきんぴら自体成立したものだろうとは思うけどw)
作り方
- 1
セロリは千切りにしする
- 2
千切りしたセロリを熱湯で下湯でする(茹ですぎ注意)
茹でたらざるに取り湯きりしておく - 3
鍋またはフライパンを軽く熱してごま油を少量入れ2のセロリを入れ炒める
- 4
3に酒→粉末出汁(ほんだし等)→醤油→味の素を入れ 水分が無くなるまで炒める
- 5
水分が無くなったら火を消して 最後にすりごまをふったら完成(この時一味or七味を入れてもok)
コツ・ポイント
コツなどはほとんどありませんが 味付けがいつも目分量なので 4のときに少し味を見たほうがいいかと思いますw 味付けを濃くすると酒の肴にもなるかもです 意外と白い熱々のご飯と一緒に食べても美味しいかと思います
似たレシピ
-
-
食物繊維たっぷり☆セロリのきんぴら 食物繊維たっぷり☆セロリのきんぴら
コストコのセロリ1株を使って作りました。セロリのスジ取りは不用なので簡単!ご飯の上にのせて、セロリのきんぴら丼にしても◎ ひまわりサンフラワー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18843638