やみつき!胡瓜の醤油漬け

spicemagic
spicemagic @cook_40103058

コリコリと歯ごたえの良い 簡単漬物です。
このレシピの生い立ち
久しぶりに思い出して作った1品。
7月16日に漬け汁の分量を変えました。

やみつき!胡瓜の醤油漬け

コリコリと歯ごたえの良い 簡単漬物です。
このレシピの生い立ち
久しぶりに思い出して作った1品。
7月16日に漬け汁の分量を変えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3本分
  1. 胡瓜 2~3本
  2. 昆布 2cmほど
  3. 好みで刻み生姜や鷹の爪 適量
  4. 漬け汁
  5. ☆酢 大さじ2
  6. ☆醤油 大さじ3前後
  7. ☆砂糖 大さじ1~強
  8. ☆水 大さじ3
  9. ☆好みで鷹の爪(小口切り) 1本
  10. ☆味の素 少々
  11. 胡麻 大さじ1
  12. ☆塩 少々

作り方

  1. 1

    胡瓜は塩で揉んで板ずりしたら,洗い流して7~8mmの厚さに切る。

  2. 2

    漬け汁を作る。鍋に☆を入れて沸かし,火を止めて胡麻油を加える。

  3. 3

    熱い漬け汁を1の胡瓜に回しかける。

  4. 4

    冷めたらビニール袋に入れて、昆布、好みで刻み生姜を加える。

コツ・ポイント

醤油や砂糖は好みで加減してください。
漬けて6時間後くらいから食べごろでしょうか。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
spicemagic
spicemagic @cook_40103058
に公開
家族の美味しい笑顔が見たくて日々のcookigを楽しんでいるおばあちゃんです。皆の美味しい笑顔は私のサプリメントです♪私の料理ブログ&Instagramblog.livedoor.jp/spicemagicikuko/Instagram spicemagic.diary
もっと読む

似たレシピ