京風肉じゃが

あおりはろやん
あおりはろやん @cook_40128333

だしを利かせ、見た目は薄味のようでも
牛肉のコクで美味しくいただけます。京野菜の九条ねぎを加えることで栄養もアップです。
このレシピの生い立ち
コツ・ポイントの続きです。しょうゆは香りを残すために最後に入れてください。牛肉を入れた後、蓋は完全に閉めないように。少し開けるのは臭みを逃がすためです。**** わたしの肉じゃがの作り方です。

京風肉じゃが

だしを利かせ、見た目は薄味のようでも
牛肉のコクで美味しくいただけます。京野菜の九条ねぎを加えることで栄養もアップです。
このレシピの生い立ち
コツ・ポイントの続きです。しょうゆは香りを残すために最後に入れてください。牛肉を入れた後、蓋は完全に閉めないように。少し開けるのは臭みを逃がすためです。**** わたしの肉じゃがの作り方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 牛薄切り肉 150g
  2. じゃがいも 大2個
  3. にんじん 2/3本
  4. たまねぎ 100g
  5. 糸こんにゃく 200g
  6. 九条ねぎ 30g
  7. サラダ油 大さじ1
  8. <調味料>
  9. だし汁 300ml
  10. 大さじ3
  11. みりん 大さじ2
  12. 砂糖 大さじ3
  13. 濃口しょうゆ 大さじ1
  14. 薄口しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    牛肉は食べやすい大きさに切る。じゃがいもは皮をむいて芽をとり、8等分にする。水に3分ほどさらしてザルにあげる。

  2. 2

    にんじんはよく洗い、皮付きのままひと口大の乱切りにする。たまねぎは幅1cmのくし切りにする。

  3. 3

    糸こんにゃくは4~5㎝幅に切り、熱湯で1分湯がいて水気を切っておく。

  4. 4

    九条ねぎは1.5cm幅の斜め切りにする。

  5. 5

    鍋にサラダ油を中火で温め、たまねぎを入れてしんなりするまで炒める。さらににんじん、じゃがいもを加えて炒める。

  6. 6

    油がまわり、じゃがいもの周囲がやや透き通ってきたら、だし汁、酒、みりんを加えて混ぜ、糸こんにゃくも入れる。

  7. 7

    煮立ったら弱めの中火にし、蓋をして約4分煮る。

  8. 8

    牛肉と砂糖を加えて、牛肉をほぐす。アクが出てきたらすくい取り、蓋を少しずらしてのせる。

  9. 9

    じゃがいもが竹串が通るくらい柔らかくなったら、蓋を取って濃口しょうゆ、薄口しょうゆを加えて約3分煮る。

  10. 10

    九条ねぎを加えてひと混ぜして火を止める。器に盛る。

コツ・ポイント

九条ねぎが手に入らない場合は、白ねぎでも代用できます。じゃがいもは切った後、水にさらすことで煮崩れを防ぎます。糸こんにゃくの匂いが気になる方は茹でる前に軽く塩もみするといいでしょう。牛肉は早くから煮ると固くなるので注意を。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あおりはろやん
あおりはろやん @cook_40128333
に公開
2018年1月より投稿に参加しました。13年にわたる単身赴任生活での成果をレシピに。調理師、惣菜管理士、野菜ソムリエプロ。クックパッドの公的機関、「京都府のキッチン」にも本名でレシピ提供させてもらってます。つくれぽは勿論、レシピを見てもらえるだけでも感謝です。どうぞよろしくお願いいたします‼️
もっと読む

似たレシピ