大学いも

mano×axtos @cook_40149534
親子で一緒に簡単に作れる栄養満点のお菓子です!
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。
大学いも
親子で一緒に簡単に作れる栄養満点のお菓子です!
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。
作り方
- 1
さつまいもは皮つきのまま一口大の乱切りにし、10分間水にさらしておきます。
- 2
①をザルにあけ、耐熱皿の上にのせ、ふんわりラップをかけます。レンジ600Wで4分くらい、竹串が通るまで加熱します。
- 3
フライパンにサラダ油をひき、②を入れてほんのり色づくまで中火で炒めます。
- 4
さとうを入れ、溶かしながら芋にからめるように混ぜます。
焦がさない様に、また混ぜ過ぎない様に注意してください。 - 5
さとうがあめ色になり、カリッとしたら鍋から取り出し、熱いうちに黒ごまを散らします。
コツ・ポイント
〇アメの色づきがわるいときは弱火にかけてからめましょう。
〇アメは煮つめすぎず、まだゆるいかな?というところでとりだしましょう。(アメは冷めるととろみがつよくなります)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18847305