めんつゆで作る!なすのすだちポン酢和え

y318330519
y318330519 @cook_40200381

美味しい秋なすとすだちでさっぱり一品!
このレシピの生い立ち
揚げなすではカロリーが気になる…でも蒸しなすでは物足りない…
という時に冷蔵庫にあるものでやってみました。
ごま油の風味と程よいコクとさわやかなすだちの酸味、めんつゆの甘みでバランスのいい一品です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. なす 2本
  2. みょうが 1個
  3. 大葉 2〜3枚
  4. すだち 2個
  5. ごま 大さじ1
  6. めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ1と1/2
  7. 砂糖 小さじ1/2〜1

作り方

  1. 1

    大葉とみょうがを千切りにする

  2. 2

    なすはヘタを取り乱切りにし、耐熱容器に入れてごま油を絡める

  3. 3

    フタorラップをしてレンジで4分加熱

  4. 4

    なすをレンジで加熱している間に、すだちの果汁を絞ってめんつゆ、砂糖と合わせる

  5. 5

    加熱したなすに大葉とみょうが、④を加えて和える※なすが熱いうちに和えてください

  6. 6

    常温、または冷蔵庫でよく冷やしてできあがり

コツ・ポイント

なすをチンする時にしめじ等キノコを入れても美味しいです。
マグロやカツオの刺身や、湯がいた豚肉(炒めても◎)を入れれば立派なメインのおかずになります。その場合はすだち・めんつゆ・砂糖は倍量〜で調節してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

y318330519
y318330519 @cook_40200381
に公開

似たレシピ