基本に忠実。あの日のカレーライス

たくまるさん @cook_40197528
基本に忠実。あの日のカレーライス
作り方
- 1
油をひき、
冷凍玉ねぎを飴色に。
(強火) - 2
焦げそうになったら
少量の水を加える。
これの繰り返し。
(強火) - 3
鶏むねと調味料Bを
ボウルで混ぜる。 - 4
別のフライパンに
バターを溶かし、
3に焦げ目をつける。
(中火) - 5
人参、ポテトをチン。
(2分) - 6
鍋に
水と野菜を入れて
沸騰させる。 - 7
火を止めて、
ルーを入れ溶かす。
最後に肉を入れる。
(弱火 : 5分) - 8
仕上げにお好みの
トッピングを!
コツ・ポイント
・玉ねぎを炒めてる間に他の作業を済ますこと。
・玉ねぎは冷凍しておくこと。すぐ飴色になるよ。
・水を足すのは、蒸気で均等に火を通すため。
・肉は固くなっちゃうから最後に入れること。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カレーライス 香菜入り カレーライス 香菜入り
じゃがいも、人参、玉ねぎで作るカレーですが香菜入りです。是非お試しを!基本のカレーライスと言えるレシピですが、香菜が加わることでワンランクアップしたカレーライスになります。香菜が嫌いな方を除いて、お薦めです。 Gonbao -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18848092