蓮の実とトウモロコシ入り雑穀ごはん

tricotraye
tricotraye @cook_40053261

雑穀ごはんにプチプチ食感のトウモロコシとホクホクした蓮の実を加えて。。トウモロコシのひげ根も一緒に炊きます♪
このレシピの生い立ち
薬膳をベースにした料理を考案する中で、秋にちょうどいい食材をえらんでみました。乾燥しがちなこの時期に体に潤いを与えてくれるのが「白い食材」です。蓮の実や冬瓜などがおススメ!

蓮の実とトウモロコシ入り雑穀ごはん

雑穀ごはんにプチプチ食感のトウモロコシとホクホクした蓮の実を加えて。。トウモロコシのひげ根も一緒に炊きます♪
このレシピの生い立ち
薬膳をベースにした料理を考案する中で、秋にちょうどいい食材をえらんでみました。乾燥しがちなこの時期に体に潤いを与えてくれるのが「白い食材」です。蓮の実や冬瓜などがおススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 3合
  2. 雑穀米 お好みで
  3. トウモロコシ 1本
  4. 蓮の実 20粒
  5. 3合+α
  6. 小さじ1
  7. 小さじ1

作り方

  1. 1

    蓮の実は水につけて数時間おき、その後やわらかくなるまで下茹でする。

  2. 2

    トウモロコシは実を外し、ひげ根はきれいな部分を1cm幅に切る。

  3. 3

    研いだ米にお好みの雑穀とトウモロコシの実、ひげ根、芯、塩・酒を加え水加減(雑穀米の種類により加減)して普通に炊く。

  4. 4

    炊きあがったらトウモロコシの芯を取り出し最後に蓮の実を入れて10分ほど蒸らす。

コツ・ポイント

トウモロコシは芯も一緒に炊くと風味が増してワンランクアップします♪蓮の実はあまりなじみがないと思いますが、心を落ち着けてくれる作用があり不眠にも効果が期待できる食材です♪ほくほくした食感で美味しいです!富沢商店などで手に入ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tricotraye
tricotraye @cook_40053261
に公開
自宅で料理教室を始めてはや7年。今のご時世で一時休業してますが、こちらに載せているレシピが誰かのお役に立てれば嬉しいです♬カンタンお手軽だけど、いつもの料理と一味ちがうメニューを目指しています^^つくれぽにお返事できなくなり、直接お礼が言えないのですが、いつも有り難く拝見しております!レシピを参考にして下さった皆様ありがとうございます!この場を借りて感謝申し上げます♬
もっと読む

似たレシピ