白だしでレンコンの白きんぴら

ぼるぼると
ぼるぼると @cook_40169605

ニンニク風味の白いきんぴら!シャキシャキ感を楽しんで!
このレシピの生い立ち
レンコンが安く手に入ったので。

白だしでレンコンの白きんぴら

ニンニク風味の白いきんぴら!シャキシャキ感を楽しんで!
このレシピの生い立ち
レンコンが安く手に入ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 200g
  2. ニンニク 1片
  3. ゴマ 大さじ1.5
  4. 白だし 大さじ1.5
  5. 白ごま お好みで

作り方

  1. 1

    レンコンはピーラーで皮をむき、太い所は半分にして1〜2mm薄切りにして、酢水に5分漬ける、ニンニクはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにゴマ油とニンニクを弱火で炒める。

  3. 3

    レンコンの水をよく切り、2に加えて中火で炒める。

  4. 4

    レンコンが透き通ったら白だしを入れ1〜2分からめて出来上がり。
    盛り付けて白ごまを乗せる。

コツ・ポイント

レンコンは酢水につけるとシャキシャキ感と白さを残せます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぼるぼると
ぼるぼると @cook_40169605
に公開
簡単!安い!ちょっと健康的!をモットーに、気楽に楽しんで調理するよう心がけています冷蔵庫の中の余り物だけで美味しいものができた時は嬉しいですよねつくれぽしたり、皆さんのレシピを参考にしながら日々料理を楽しんでいます
もっと読む

似たレシピ