【離乳食】鰹節で旨味たっぷりお好み焼き

julielette @cook_40193263
離乳食のモグモグカチカミ期に便利な、鰹節の旨味が効いたお好み焼きです。余った野菜を何でも使って大丈夫。
このレシピの生い立ち
食べ応えのある離乳食のお弁当おかずを作りました。食べやすい大きさにカットして冷凍すれば、温め後はすぐに食べられて便利です。
【離乳食】鰹節で旨味たっぷりお好み焼き
離乳食のモグモグカチカミ期に便利な、鰹節の旨味が効いたお好み焼きです。余った野菜を何でも使って大丈夫。
このレシピの生い立ち
食べ応えのある離乳食のお弁当おかずを作りました。食べやすい大きさにカットして冷凍すれば、温め後はすぐに食べられて便利です。
作り方
- 1
【下準備】キャベツ、人参、しいたけ(石突きは使わない)はみじん切りにし、耐熱ボールで加熱する。(600W2分30秒)
- 2
火が通った野菜類に、溶いた卵、牛乳を入れ混ぜる。
- 3
小麦粉を入れ、さらに混ぜる。(固ければ牛乳を、ゆるければ小麦粉を少量ずつ足す)
- 4
フライパンに油を敷き(大さじ1)、スプーンでタネを落とし入れる。弱火で蓋をして3分焼く。
- 5
ほんのり焼き目がついたら裏返し、さらに蓋をして3分焼く。
コツ・ポイント
野菜のみじん切りが面倒なら、キャベツの千切りパックを使うと楽ですよ。
野菜類は合わせて100グラムほどで、粉類との比率が良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
旨味たっぷり!米粉のお好み焼き 旨味たっぷり!米粉のお好み焼き
米粉と身近な食材で、子供も大人も大満足な旨味たっぷりのお好み焼きが出来ました!小麦粉より軽い食べ心地でおススメです。 にの_recipe -
-
離乳食後期〜山芋いらずふんわりお好み焼き 離乳食後期〜山芋いらずふんわりお好み焼き
山芋無しでも豆腐入りでふわふわのお好み焼きができます。タンパク質、炭水化物、野菜を1度に取れる栄養満点の離乳食です。りゅうちゃこ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18852010