もっちり大根餅

上尾紗里
上尾紗里 @cook_40052362

もっちりもちもちの大根餅。香港ではお店によって大きく味が違ったので、自分好みに。
このレシピの生い立ち
香港で食べた大根餅、おいしいのと、そうでないのがあって、お店によって違うみたい。で、自分好みにアレンジしました。

もっちり大根餅

もっちりもちもちの大根餅。香港ではお店によって大きく味が違ったので、自分好みに。
このレシピの生い立ち
香港で食べた大根餅、おいしいのと、そうでないのがあって、お店によって違うみたい。で、自分好みにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 大根 200g
  2. 白玉粉 125g
  3. 小さじ1/2
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 紅しょうが 適宜
  6. 桜海老 適宜
  7. 刻みねぎ 適宜
  8. 少々

作り方

  1. 1

    大根の皮をむいておろします。

  2. 2

    白玉粉を1に加え、木べらで混ぜます。大根の水分量で白玉粉の量が変わるので、少しずつ加減して下さい。耳たぶくらいの硬さ。

  3. 3

    塩、砂糖を入れて混ぜてから、桜海老を加えます。

  4. 4

    ねぎを入れます。

  5. 5

    紅しょうがを入れて混ぜます。

  6. 6

    フライパンを熱し、油を薄く引いて、5のネタを丸めて焼いていきます。最初は中火で少し焦げ目を。

  7. 7

    焦げ目がついたらひっくり返し、ふたをして蒸します。弱火にしてください。

  8. 8

    大きさや分厚さで時間は変わりますが、3~5分、蒸し焼きします。

  9. 9

    表面をパリッとしたい人はふたを取って、もう少し両面を焼いてください。お皿に盛って出来上がり。そのまま召し上がれ。

コツ・ポイント

大根の水分量で白玉粉の量が変化します。今回は大根400gで作ったので、直径5cmくらいのが13個できました。お好み焼きのような、餅のような、お焼きのような・・。そのままでもおいしいですが、いろいろな味でお楽しみ下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
上尾紗里
上尾紗里 @cook_40052362
に公開
お料理大好きな紗里のキッチンです。お味は全体的に甘いめなので、調味料などはアレンジしてくださいね。
もっと読む

似たレシピ