ちゃんちゃん焼き風☆ポテベジ

oharumin
oharumin @cook_40053336

居酒屋メニューみたいな一品になっています♪
焼けた味噌の香ばしさにマヨネーズと七味のバランスが最高です^^
このレシピの生い立ち
キューピーマヨネーズを使ったポテベジレシピのモニターに参加させて頂きました。
子供の頃から美味しく食してきたキューピーさん
やっぱり、何に合わせても間違いなく美味しいなぁ~^^♪子供も大好きなので楽しんで作らせて頂きました。

ちゃんちゃん焼き風☆ポテベジ

居酒屋メニューみたいな一品になっています♪
焼けた味噌の香ばしさにマヨネーズと七味のバランスが最高です^^
このレシピの生い立ち
キューピーマヨネーズを使ったポテベジレシピのモニターに参加させて頂きました。
子供の頃から美味しく食してきたキューピーさん
やっぱり、何に合わせても間違いなく美味しいなぁ~^^♪子供も大好きなので楽しんで作らせて頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃが芋 1個
  2. サラダ油(揚げ焼き用) 適量
  3. 玉葱(薄切り) 20g
  4. 人参(千切り) 15g
  5. ピーマン(千切り) 15g
  6. 椎茸(薄切り) 10g
  7. サラダ油(炒め用) 小1/2
  8. 少々
  9. 胡椒 少々
  10. 生鮭 80g
  11. 合わせ味噌
  12. ○味噌 大1/2
  13. ○砂糖 小1
  14. ○酒  小1
  15. ●バター 5g
  16. キューピーマヨネーズ 適量
  17. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    じゃが芋は洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んでレンジで4~5分ん加熱し

  2. 2

    半分に切り、フライパンに油を入れて熱し、揚げ焼きにします。揚げたポテトはトースターの天板に乗せます。

  3. 3

    野菜は上の画像のように切って置きます。

  4. 4

    (3)の野菜を炒めて味付けして置きます。

  5. 5

    合わせ味噌の○の材料を混ぜ、レンジで20秒チンします。そこへバターを入れ溶かし混ぜます。

  6. 6

    鮭を4等分に切り分け、軽く塩コショウします。

  7. 7

    じゃが芋の上に、(4)をのせます。

  8. 8

    (7)の上に(6)をのせます。

  9. 9

    (8)に合わせ味噌をのせ広げ、トースターに入れ、10~15分焼きます。

  10. 10

    トースターから出しマヨネーズ、七味唐辛子を掛けて完成です。

コツ・ポイント

お野菜は、お好みでキャベツやきのこ類等お好みで変えてみても良いですよ。

七味唐辛子はお子様が食べる時は無くても良いかな?と思います。

※お好みですが、味噌の上にピザチーズを乗せて焼いても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
oharumin
oharumin @cook_40053336
に公開
2012年から始めたクックパッド娘が巣立ってから…すっかり冬眠してしまって何を作ってもニコニコ美味しいと食べてくれる存在は本当に大切なものです。今は、娘に保存食を作って送るのが母の楽しみの一つかもお役に立つような簡単レシピや保存食が有ればご紹介出来ればと思います。
もっと読む

似たレシピ