ノンオイルフラワーふかふかおからマフィン

ぱんだめいちゃ
ぱんだめいちゃ @cook_40057034

ノンオイルノンフラワーでヘルシー。特別な材料はありません。簡単に作れます。カップも紙カップも100均で手に入りますよ。
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも甘いものが食べたい!と
検索してみると、おからでマフィンが作れることを知り
材料、分量を色々変え、自分好みのマフィンを作りました。

ノンオイルフラワーふかふかおからマフィン

ノンオイルノンフラワーでヘルシー。特別な材料はありません。簡単に作れます。カップも紙カップも100均で手に入りますよ。
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも甘いものが食べたい!と
検索してみると、おからでマフィンが作れることを知り
材料、分量を色々変え、自分好みのマフィンを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップで6個分
  1. 2個
  2. てんさい糖(上白糖でもOK) 50グラム~お好みで
  3. きな粉 20グラム
  4. ベーキングパウダー 10グラム(2袋)
  5. 豆乳 100cc(様子をみながら)
  6. 生おから 120グラム~180グラム

作り方

  1. 1

    卵2個とてんさい糖を泡だて器でよく混ぜ合わせます。

    てんさい糖は溶けにくいのでよくよく混ぜてください。

  2. 2

    きな粉、ベーキングパウダーを合わせてから1の中に入れ、豆乳も加え、なるべくダマにならないようによく混ぜ合わせます。

  3. 3

    2に生おからを入れぐるぐるとよくよく混ぜ合わせます。

  4. 4

    プリンカップに紙カップを入れ
    3をスプーンなどを使い、
    入れ物いっぱいに入れていきます。

  5. 5

    180度に予熱したオーブンで25分。

    荒熱が取れたら冷蔵庫で冷やして頂きます。

    一つずつラップにくるみ冷凍も可。

コツ・ポイント

卵の大きさや生おからの水分量で豆乳の分量を調整してください。
泡だて器ですくい軽く降りぼとっと落ちるくらいの柔らかさがベストです。

きな粉⇒ココアパウダーや抹茶でも。
ペーストしたバナナを加えると甘味料は必要ないかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱんだめいちゃ
ぱんだめいちゃ @cook_40057034
に公開
こんにちはっ
もっと読む

似たレシピ