白菜と豚肉の卵とじ丼

ちゅんまっち
ちゅんまっち @chunmacchi

火のとおりやすい白菜と豚肉を使って、すぐ出来る卵とじ丼。優しい甘さで子供も大好き♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で、急いで作った夕飯です。親子丼風の味付けは子供達は大好き♪

白菜と豚肉の卵とじ丼

火のとおりやすい白菜と豚肉を使って、すぐ出来る卵とじ丼。優しい甘さで子供も大好き♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で、急いで作った夕飯です。親子丼風の味付けは子供達は大好き♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 豚肉 約350g
  2. 白菜 1/4株
  3. ○酒 大匙4
  4. ○みりん 大匙4
  5. ○砂糖 大匙1
  6. ○醤油 大匙2
  7. ○顆粒和風だし 小匙1
  8. 1人2個

作り方

  1. 1

    フライパンを熱し薄く油(分量外)をひき、細切りにした豚肉と白菜を炒める。

  2. 2

    豚肉に火が通ったら調味料類を全て入れて煮込む。

  3. 3

    白菜がしんなりしたら火を止め一人前を小さい鍋やフライパンに移す。

  4. 4

    火にかけグツグツとしたところに一人前の溶き卵を流し入れ、半熟で火を止める。

  5. 5

    器にご飯を盛り、4をかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

水は入れず、白菜から出る水分で煮る。卵を入れる前に味見をして味の調整して下さい。ご家族揃って一緒の時間に召し上がれる場合は大きなフライパンのまま、まとめて卵を入れても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゅんまっち
ちゅんまっち @chunmacchi
に公開
20歳に栄養士資格を取得したものの、別の職種に就きました。結婚をきっかけに家族に作る毎日の食事を通し、料理の楽しさ大切さを再確認。旦那様は勿論、ワガママ娘達が喜ぶ食卓。簡単だけど、ちょっと可愛くてちょっとオシャレに見える料理、そして作り手も楽しめる料理を日々考案。★栄養士資格保有★フードコーディネーター★インスタ→http://instagram.com/chunmacchi
もっと読む

似たレシピ