本格中華☆八宝菜☆

★miPoko★
★miPoko★ @cook_40200963

今回は材料が全くなかったので、白菜のかわりにキャベツ1/4もやし1袋。ウインナーが余っていたのでウインナーも入れました。
このレシピの生い立ち
中華料理屋をしていた親からレシピを聞きました。

本格中華☆八宝菜☆

今回は材料が全くなかったので、白菜のかわりにキャベツ1/4もやし1袋。ウインナーが余っていたのでウインナーも入れました。
このレシピの生い立ち
中華料理屋をしていた親からレシピを聞きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚バラ肉 300〜400g
  2. 白菜 1/4切
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 筍、人参ピーマン お好み
  5. 小エビ、イカ、きくらげ お好み
  6. 生姜 1片
  7. 適量
  8. 400cc
  9. 鶏ガラスープの素 適量
  10. 水溶き片栗粉 適量
  11. ★コショウ、味の素 適量
  12. ★酒 小さじ1
  13. ★みりん 小さじ2
  14. ごま 適量〜小さじ1
  15. ★塩 茶さじ1〜1.5

作り方

  1. 1

    水溶き片栗粉を作っておく。

  2. 2

    白菜、玉ねぎは短冊切り。

  3. 3

    筍、人参は片切り。(長ひし形)

  4. 4

    ピーマン、きくらげは一口大の乱切り。

  5. 5

    生姜はみじん切り。

  6. 6

    イカは一口大に切る。

  7. 7

    豚バラ肉は2〜3cmに切る。

  8. 8

    フライパンに油を入れ生姜を炒める。

  9. 9

    香りがでててきたら肉を一緒に炒める。

  10. 10

    野菜他、ピーマン以外の野菜を入れ少し炒める。

  11. 11

    最後にピーマンを入れ少し炒める。

  12. 12

    水と鶏ガラスープを入れたら、★の味付けをします。

  13. 13

    鍋の周りが沸いてきたら、水溶き片栗粉を入れとろみをつけたら出来上がり。

コツ・ポイント

塩と甘みのバランスが必要。
ご飯の上にかければ中華丼、焼きそばの上にかければあんかけ焼きそばになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★miPoko★
★miPoko★ @cook_40200963
に公開

似たレシピ