ごま油香るゴーヤーチャンプルー

つばめ★ @cook_40190397
最後のごま油がポイントです!
このレシピの生い立ち
夏になると父の作るゴーヤーがたくさんとれます。ゴーヤーチャンプルーを毎日のように作る中で色々試行錯誤して、この味に落ち着きました。
ごま油香るゴーヤーチャンプルー
最後のごま油がポイントです!
このレシピの生い立ち
夏になると父の作るゴーヤーがたくさんとれます。ゴーヤーチャンプルーを毎日のように作る中で色々試行錯誤して、この味に落ち着きました。
作り方
- 1
ゴーヤーを洗って縦半分にカット。種と綿を取り除き、千切りに。できるだけ薄くした方が苦味が消えやすいと思います。
- 2
千切りにしたゴーヤを10分ほど塩水につける。
豆腐を一口大くらいにカットし、キッチンペーパーなどで水気をとる。 - 3
油をひき、中火でゴーヤーを炒める。途中で本だしと白だしを投入し、下味をつける。
しっかり炒めると苦味がとれる気がします。 - 4
中火のまま豚肉をいれ、火が通ったら、豆腐をいれる。軽く塩こしょうをふり、醤油と酒で味をつける。
- 5
溶き卵をいれて、とじる。最後にごま油をたらし、盛り付けたら、鰹節をかけて完成。
コツ・ポイント
苦味をとりたいときは、白いわたを念入りにとること、塩もみすること、しっかり炒めること、だと思います。ただ、しっかり炒めるとゴーヤの食感がなくなっていくのでお好みで。最後のごま油と鰹節がいい仕事します!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18855209