お弁当に☆ひじきの煮物

tono @cook_40052719
お弁当用に味はかなり濃いめ。
ひじきご飯にしても美味。(レシピリンクしています)
このレシピの生い立ち
北海道の実家では、「ひじきの煮物=味が濃い」でした。
このくらい濃い味が懐かしくもアリ、やっぱり好きなんだなぁ~。
煮汁が多いので、ひじきの量はアバウトでOK。
お弁当に☆ひじきの煮物
お弁当用に味はかなり濃いめ。
ひじきご飯にしても美味。(レシピリンクしています)
このレシピの生い立ち
北海道の実家では、「ひじきの煮物=味が濃い」でした。
このくらい濃い味が懐かしくもアリ、やっぱり好きなんだなぁ~。
煮汁が多いので、ひじきの量はアバウトでOK。
作り方
- 1
生ひじきは軽く洗い、サラダ油をしいたフライパンで人参と共に炒める。
全体に油がまわったら油揚げを投入。 - 2
1に☆を全部入れて、煮汁がすこ~し残る程度まで弱めの中火で煮る。
- 3
仕上げに茹でた枝豆の実を混ぜ合わせて完成。
- 4
ひじきご飯にしてみました。
ID : 18849779
コツ・ポイント
そのまま食べるにはかなり味が濃いです。
お弁当に少し入れたり、ひじきご飯にするのに向いています。
普通のおかずにするなら、醤油は大さじ2で十分だと思います。(それでも濃ければ全体の調味料を少しずつ減らしてください。)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18855432