白身魚の和風あんかけ

たじ満塁
たじ満塁 @tajimanrui

野菜たっぷりボリューミーです!2012.8.16レシピ改良しました
このレシピの生い立ち
真たらが安かったので

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6切分
  1. 真たら 6切れ
  2. ■塩こしょう 少々
  3. 片栗粉 適量
  4. 玉ねぎ 大1個
  5. 人参 1/2本
  6. もやし 1袋
  7. ●しょうゆ 大さじ1/2
  8. ●水 200cc
  9. ●和風顆粒だし 大さじ1
  10. 水溶き片栗粉 適量
  11. ネギ 適量

作り方

  1. 1

    白身魚の骨を丁寧に抜き一口大の大きさに切る。塩こしょうをし片栗粉を薄くまぶす。

  2. 2

    熱したフライパンに油をひき白身魚を炒める。カリッと茶色に色ずいたらお皿に盛る。

  3. 3

    魚を焼いたフライパンに油を足し野菜を炒める。火が通ったら●の調味料を入れる。

  4. 4

    水溶き片栗粉でとろみをつけたら魚の上にかける。刻んだネギをかけてできあがり。

コツ・ポイント

白身魚は3枚おろしの真たらを使いました。身がやわらかいので焼く時は、焼き色がつくまで扱わないこと!お皿に盛る時もくずれないように注意してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

たじ満塁
たじ満塁 @tajimanrui
に公開
つくれぽありがとうございます( *^^人)♬
もっと読む

似たレシピ