手が汚れない★ミニハンバーグ&つくね成形

おるご
おるご @cook_40130157

誰でも簡単キレイにミニハンバーグやつくねの成形が出来ちゃいます!
その上手が汚れないので子供が急に泣いても飛んでけます★
このレシピの生い立ち
赤ちゃん泣いた時に、手がぬっとぬと(笑)ですぐに駆け付けられなかったので。
種が柔らかい時にもやってみたら便利。

もう最近はスプーンでしか成形してませんσ(^_^;)

お弁当にもピッタリのサイズが作れるのでオススメですよ★

手が汚れない★ミニハンバーグ&つくね成形

誰でも簡単キレイにミニハンバーグやつくねの成形が出来ちゃいます!
その上手が汚れないので子供が急に泣いても飛んでけます★
このレシピの生い立ち
赤ちゃん泣いた時に、手がぬっとぬと(笑)ですぐに駆け付けられなかったので。
種が柔らかい時にもやってみたら便利。

もう最近はスプーンでしか成形してませんσ(^_^;)

お弁当にもピッタリのサイズが作れるのでオススメですよ★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 捏ねたハンバーグやつみれの種 好きなだけ
  2. 大さじ(成形用) 1本
  3. スプーン(何でもよい) 1本

作り方

  1. 1

    大さじに盛り上がる位に種を取ります。

  2. 2

    そこへもう一本のスプーンを種の下にすくい上げる感じで入れます。

  3. 3

    差し込んだスプーンを使い、大さじの上でくるっとひっくり返します。
    ほら、もうキレイな形!

    もう一回同じように裏返す。

  4. 4

    このまま大さじをフライパンの上に持っていきます。

  5. 5

    お好きな場所で大さじをくるっとひっくり返すと、フライパンの上に綺麗な形の種がペタンと落ちます(^_^*)

    簡単綺麗★

  6. 6

    ★2015/12/22
    「つくねハンバーグ」の人気検索トップ10に入りました!感謝(*^^*)

コツ・ポイント

成形用のスプーンを変えれば更にミニサイズの一口ハンバーグや楕円形など、お好みで形が変えられます。

種が柔らかめで成形が大変な時にも使えます!

種を捏ねる必要があってどうせ手が汚れるわって場合は、ビニール手袋して捏ねてください(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おるご
おるご @cook_40130157
に公開
ズボラ飯、便利技を中心にレシピ記録してます( ´ ▽ ` )
もっと読む

似たレシピ