凍り豆腐の含め煮

シュガーカット @cook_40190884
凍り豆腐はたんぱく質やカルシウム、鉄などのほか、動脈硬化予防によい成分も多く含まれています。
このレシピの生い立ち
シュガーカットを使用した低カロリー&低糖質のレシピです。
カロリー96kcal、糖質2.5g(1人分)
砂糖使用時より21kcalダウン
詳しい栄養価はシュガーカットレシピ倶楽部で公開中!
http://www.sugarcut.jp/
作り方
- 1
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら凍り豆腐を並べ入れる。
- 2
再び煮立ったら弱火にし、落しぶたをし、煮汁がほぼなくなるまで20分位煮る。そのまましばらくおいて味を含ませる。
- 3
さやえんどうは筋を除き、塩少量(分量外)入りの湯で色よくゆでて水にとり、水けをきる。
- 4
2の凍り豆腐を食べやすい大きさに切って器に盛り、さやえんどうを添える。
- 5
memo
もどして煮るタイプの凍り豆腐を使う場合は、だしの量を1カップにします。
コツ・ポイント
しょうゆより甘みを勝たせて煮るのが味つけのコツです。
似たレシピ
-
-
高野豆腐とかぼちゃのミルク煮 高野豆腐とかぼちゃのミルク煮
高野豆腐には、たんぱく質やカルシウム、鉄などの栄養素が豊富に含まれています。長期保存が可能で、常備しておくと便利な食材です。ぜひ、上手に活用してみて下さい♪ 北九州市にしレシピ -
シンプル簡単◆高野豆腐の含め煮 シンプル簡単◆高野豆腐の含め煮
簡単でヘルシーな一品。優しい味が口いっぱいに広がります。高野豆腐には鉄分が多いので、貧血の予防・改善にもおすすめ。 konokanako -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18860147