レンズ豆のぜんざい

toppico
toppico @cook_40043174

甘さ控えめにすればヘルシースイーツ。
レンズ豆は早く柔らかくなるからラッキー♪
このレシピの生い立ち
あまーい和スイーツが食べたい!お正月のお餅がまだ冷凍庫!

レンズ豆のぜんざい

甘さ控えめにすればヘルシースイーツ。
レンズ豆は早く柔らかくなるからラッキー♪
このレシピの生い立ち
あまーい和スイーツが食べたい!お正月のお餅がまだ冷凍庫!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンズ豆 70g
  2. 300cc
  3. ☆砂糖(甜菜糖) 大2
  4. ひとつまみ
  5. さらしあん 大2
  6. お餅 お好み
  7. はちみつ 大1

作り方

  1. 1

    レンズ豆を軽く洗い、圧力鍋へ。☆を入れて5分加圧。自然冷却。

  2. 2

    レンズ豆が柔らかくなったら、味見をして甘さがたりなければ、味見しながら調節。さらしあんを投入。

  3. 3

    鍋底をへらで混ぜて、混ぜて、混ぜて。さらしあんの粉っぽさがなくなったら、焼いたお餅を入れてどうぞ。

コツ・ポイント

お水の量はお鍋によって加減して下さい。レンズ豆はお鍋でも15分くらいでやわらかくなります。そのときはお水だけで柔らかく煮てからお砂糖を入れて下さい。
温めた豆乳で割ってもおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
toppico
toppico @cook_40043174
に公開
●冷蔵庫のありもので簡単にすぐできるものが多いです。○小麦粉は米粉、牛乳は豆乳で極力代用しています。卵も普段は使いません。●薄味です。分量は目分量が多いので、調整して下さい。○週末はパン作りにはまっています。●暇があればおいしいもののことばかり考えています。
もっと読む

似たレシピ