チョコチップ入り☺ココアのちぎりパン

harushot
harushot @nana_andteam

こんなに簡単なのに、しっとりふんわり美味しいのが不思議でならない(*_*)
超簡単ちぎりパン、ココア味バージョン☺
このレシピの生い立ち
ちぎりパン 第3段♪
今回はココア味☺

チョコチップ入り☺ココアのちぎりパン

こんなに簡単なのに、しっとりふんわり美味しいのが不思議でならない(*_*)
超簡単ちぎりパン、ココア味バージョン☺
このレシピの生い立ち
ちぎりパン 第3段♪
今回はココア味☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 強力粉 125g
  2. ドライイースト 2g
  3. 砂糖 10g
  4. ココアパウダー 10g
  5. 牛乳 大さじ6
  6. 小さじ1/2
  7. バター 12g
  8. チョコチップ 大さじ山盛り1

作り方

  1. 1

    強力粉は、日清の“パン専用小麦粉”特選強力小麦粉を使っています

  2. 2

    ボウルに、小麦粉、砂糖、ドライイースト、ココアを入れる

  3. 3

    牛乳を回し入れ、スプーンで混ぜる

  4. 4

    バターと塩を入れる

    縁を使って、バターが行き渡るように、よく捏ねる

    捏ね上がり直前、チョコチップを入れ、軽く捏ねる

  5. 5

    生地から指が離れ、艶やかになったら、捏ね上がり

    濡らしたキッチンペーパーをかけ、ラップをして、30分待つ(一次発酵)

  6. 6

    生地が膨らんだら、ナイフで8等分に切る

  7. 7

    切り口を内側に入れ込むようにして、生地を丸める

  8. 8

    湿らせたキッチンペーパーをかけ、ラップをして30分待つ(二次発酵)

  9. 9

    オーブンを180度に予熱し、10分焼く
    アルミホイルをかけ、さらに10分焼いたら 出来上がり♪

コツ・ポイント

作り方⑦で、生地を丸めるとき、チョコチップが外側に出てきやすいので、できるだけ内側に入れ込むようにします!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
harushot
harushot @nana_andteam
に公開
子どもたちがいつか自分でお料理を作るときの参考になればと思い、レシピを載せています☺圧力鍋は朝日軽金属の旧モデルを使っています♪鍋やフライパンも、主に朝日軽金属のものを使っています♪マルちゃんの昆布だし、桃屋のきざみにんにく、ヤマサ昆布つゆ、トキワのべんりで酢 大好きです♥コメントをいただいても、パソコンがないので返信できません(>_<)すみませんm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ