ソーメンだって蕎麦だって!変わり掛けつゆ

カッシーナ @cook_40074052
中華?和風??
そうめんだって蕎麦だって具沢山!!
このレシピの生い立ち
主食が冷たい麺の時はどうしても野菜やタンパク質が摂れないのが気になって、冷やし中華的な具沢山発想から、具を漬けこんじゃえば!?みたいな発想で。。。
作り方
- 1
ボウルにすりおろしニンニクと麺つゆを入れ、ニンニクを良く溶かします。
- 2
大葉は細かくちぎり、ミョウガは粗みじん切りにして1に混ぜます。
- 3
きゅうりはヘタの方の皮を縞に剥いたら、叩ききゅうりにし、2㎝程度の小ぶりな乱切りにします。
- 4
トマトは2㎝角に切ります。
3と4を2に入れます。 - 5
魚介類も3に入れます。(今回はタコのぶつ切りとカニかまでした。カニかまはここでは混ぜません。しょっぱいので。)
- 6
ボウルの中身をよく和えて、冷蔵庫で15分程冷やします。トマトから水分が出て水位が上がっていればOK!
- 7
冷蔵庫から出したら味見をして、味が薄いようなら麺つゆか塩を足して味を調節して下さい。
- 8
味が濃いようなら、最後の盛り付けの掛けつゆを控えめに。
良いようならごま油を入れて二混ぜします。これで掛けつゆは完成☆ - 9
茹でて冷やした麺を掛けつゆにざっと和えたら器に盛り、具と掛けつゆを上からかけて完成です。
コツ・ポイント
魚介類と書きましたが、茹でたささ身でも冷しゃぶ用の豚肉でも美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18864247