炊飯器。にんじんお釜シフォン・ほわほわ

本当は・・・ 人参がキライ・・・;
甘さ控えめにしてレーズンの甘さを生かした
ほわほわ軽い軽いケーキだよ♪
このレシピの生い立ち
オーブン、持って無いんですっ;.:*:・°( p_q)シクシク
それでも ケーキがやりたいのーっ;.:*:・°
炊飯器。にんじんお釜シフォン・ほわほわ
本当は・・・ 人参がキライ・・・;
甘さ控えめにしてレーズンの甘さを生かした
ほわほわ軽い軽いケーキだよ♪
このレシピの生い立ち
オーブン、持って無いんですっ;.:*:・°( p_q)シクシク
それでも ケーキがやりたいのーっ;.:*:・°
作り方
- 1
お前なんて
食ってやるぅー;.:*:・°
( p_q) シクシク - 2
ざっとこんなん。
- 3
卵白に砂糖の半分を加え泡立ててていきますよ。途中 片栗粉も入れ、固~く固~く角が立って お辞儀しない位まで泡立てますよ。
- 4
残りの砂糖と卵黄、別のボゥルでもったりするまで(((ウィ~ン)))泡だて器、洗わなくてもええです(笑)
- 5
サラダ油、チョビットづつ入れながら (((ウィ~ン)))
- 6
スキムミルク入れ、ジュース、チョビットづつ入れながら (((ウィ~ン)))
・・・ここで泡だて器さん お役目終了。 - 7
そこに干し葡萄と 摩り下ろしたニンジンを入れ 混ぜ混ぜ混ぜ)))
- 8
薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい、粉っぽさが無くなるまで混ぜますよ。
- 9
で その中に、先程の泡立てた卵白の1/4程を入れ泡を潰さない様 サクサク 切る様 混ぜますよー♪
- 10
で それから残りの卵白放り込み、又もや サクサク 切る様 混ぜますよー♪)))
- 11
で 容器に流しいれ。
3~4回、トントン♪軽く容器を落として生地をなじませ - 12
お釜にセット♪
スイッチ ON!)) ρ(・・*)
5合炊きの炊飯器ですよ。 - 13
炊き上がったら・・・
も1回 スイッチ ON!))炊き上がったら・・・
も1回 スイッチ ON;)) - 14
ご飯炊く様な 長い時間はかからへんけども
計3回 スイッチ押してください (^-^;) - 15
でっきあがり~♪)))
膨らみすぎてやんの;
- 16
冷まし中。
- 17
冷めても縮まなかったよー)))
- 18
フワフワすぎて切るのに大変なんで、ちぎって食うてもた(笑)
お口の中で しぼんで消えてまう様なケーキになったよ♪
コツ・ポイント
アタシんちはオーブンが無いんや;うまい事、フワフワなシフォンケーキが出来へんかと何度もやってみたよ。炊飯器なので しっとりしたシフォンになったよ♪これも旨かった♪
お蔭様でニンジン君達、美味しく食えました(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆★☆キャロットシフォンケーキ☆★☆ ☆★☆キャロットシフォンケーキ☆★☆
人参のオレンジ色が大好きな私は、結構お菓子作りに人参を利用しています! 人参嫌いの方もお菓子に入れると、結構食べてくださったりします!(が、気を遣って下さっているだけでしょうか?) Mitsuki.K -
丸ごと1本のにんじんケーキ☆ 丸ごと1本のにんじんケーキ☆
にんじんを皮ごと1本すりおろして、おひさま色のにんじんケーキを作りました♪にんじんの甘さと香りを生かしたいのでオイルと砂糖はかなり控えめ☆ さきぽん&935 -
-
-
-
-
炊飯器で簡単♪人参レーズンケーキ 炊飯器で簡単♪人参レーズンケーキ
ホットケーキミックス、人参、レーズンがあれば作れます♪人参嫌いなお子様も、レーズンの甘さで美味しく食べられます。aguacate21
その他のレシピ