かぼちゃの味噌くるみあえ

izze
izze @cook_40051420

ごはんにもお酒にも良くあいます(^^)
本当に簡単にできるのでぜひ食卓に!!
このレシピの生い立ち
祖母が教えてくれた私のお気に入りのおかずです(^^)♪

かぼちゃの味噌くるみあえ

ごはんにもお酒にも良くあいます(^^)
本当に簡単にできるのでぜひ食卓に!!
このレシピの生い立ち
祖母が教えてくれた私のお気に入りのおかずです(^^)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. かぼちゃ(小) 半分
  2. 白炒りごま 大さじ3
  3. くるみ 約90g
  4. みそ 食卓用スプーン3
  5. 砂糖 大さじ2 1/2
  6. 少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃの皮をむき
    耐熱皿に入れラップをふんわりかけ、レンジ(1000w)で4分加熱します。

  2. 2

    白炒りゴマをすり鉢ですりつぶします。あらかたつぶれたらOKです。

  3. 3

    くるみをつぶしますが、そのままつぶすと、くるみが黒くなってしまうので必ず少しのお水を足してつぶしてください。

  4. 4

    すりつぶしたゴマとくるみをボールであえて、そこに味噌と砂糖を足します。これでソースは完成です。(味見を忘れずに!)

  5. 5

    後は、レンジで加熱したかぼちゃをソースとあえて盛り付ければ完成です☆

コツ・ポイント

かぼちゃは少し柔らかいほうが美味しく出来上がります。

くるみは少し荒めでやると触感があって美味しいです。
また、くるみに足すお水は少し多くなってしまっても問題ありません。

すり鉢は大きいのでやったほうが、洗い物が増えなくて楽ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
izze
izze @cook_40051420
に公開

似たレシピ