✿大和まなとプルプル卵のあんかけ✿

なおぼぉ
なおぼぉ @cook_40154935

プルプル卵とあんかけで野菜たっぷりたべれます。
このレシピの生い立ち
わが国の野菜の中でも最も古い菜っ葉のひとつ「大和まな」を手にいれた。いろいろ考えた結果、あんかけにしてみました。

✿大和まなとプルプル卵のあんかけ✿

プルプル卵とあんかけで野菜たっぷりたべれます。
このレシピの生い立ち
わが国の野菜の中でも最も古い菜っ葉のひとつ「大和まな」を手にいれた。いろいろ考えた結果、あんかけにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大和まな 1束
  2. 小さじ2
  3. 砂糖 小さじ1
  4. 2個
  5. サラダ油 適量
  6. あん
  7. 玉葱(みじん切り) 1/2個
  8. にんにく(みじん切り) 1かけ
  9. ●オイスターソース 大さじ6
  10. ●紹興酒「塔牌」 大さじ2
  11. ●鶏がらスープ 100cc
  12. 水溶き片栗粉 小さじ2
  13. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    大和まなは5cmくらいの長さに切る。
    鍋に湯を沸かし(1㍑くらい)塩・砂糖を入れ大和まなを茹でる。

  2. 2

    適当なやわらかさになったらざるにあげて水をきる。
    水が切れたらお皿に盛る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、溶き卵を流し、箸で混ぜながらプルプル卵を作る。できたらまなの上にのせる。

  4. 4

    小鍋にサラダ油を入れて熱し、にんにく・玉葱を炒める。●の調味料を入れて水溶き片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    お皿に盛り付けてできあがり♪

コツ・ポイント

まなだけでなく、ほうれん草や小松菜など青菜なら何でもいいと思います。
鶏がらスープは100ccの水に顆粒の鶏がらスープの素を小さじ1弱溶かしたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なおぼぉ
なおぼぉ @cook_40154935
に公開
はじめまして。 愛知県在住35才主婦です。 簡単・お手軽・美味しいものだ~い好き❤ 日々お料理の勉強中です (>∀<)
もっと読む

似たレシピ