らた風丼

からからなとこ
からからなとこ @cook_40077674

さっぱりトマトソースに家の冷蔵庫野菜をがんがん投入。野菜たっぷりで元気がでる丼です。
このレシピの生い立ち
前日の残りのトマトソース。
野菜をたっぷり入れてラタトゥイユ風にして
ごはんの上にのっけました。
ボリュームたっぷり

らた風丼

さっぱりトマトソースに家の冷蔵庫野菜をがんがん投入。野菜たっぷりで元気がでる丼です。
このレシピの生い立ち
前日の残りのトマトソース。
野菜をたっぷり入れてラタトゥイユ風にして
ごはんの上にのっけました。
ボリュームたっぷり

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 残ってたトマトソース 適量
  2. きのこ お好み
  3. にんじん お好み
  4. なす 1本くらい
  5. アスパラ 2本くらい
  6. ケチャップ お好み
  7. 胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    野菜は食べやすい大きさに切る。
    オリーブオイルをひいて野菜をいためましょう。

  2. 2

    一通り炒めたらトマトソースをいれます。
    ブイヨンがあればブイヨン、なければ水を足します。

  3. 3

    煮立って水分が減り、とろっとしてきたら味を整えます。

  4. 4

    あったかいごはんを器にいれ、そのうえから具材をのっけてできあがり。

コツ・ポイント

野菜はたっぷりなのですが、口がさっぱりするのでサラダかスープを用意しましょう
大人向けには胡椒をきかせます。ちびっこにはチーズをいれてとろんとさせてもいいかも。
残りトマトソースが少ない場合はソースとケチャップで味をととのえてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
からからなとこ
からからなとこ @cook_40077674
に公開
作るのは好きだけど、正直計って料理したことがないので、分量表示難しいです。いつも目分量なので・・http://assak-karakara.hatenablog.com↑個人ブログです。京都いったり遊びにいった事とか書いてます。食べログにも参加してます!http://u.tabelog.com/assak008/よろしくう~ 
もっと読む

似たレシピ