トマトとチーズのコーンミールマフィン☆

おれんじぺこり
おれんじぺこり @cook_40048108

甘くないお食事マフィンはいかがですか?コーンミールのプチプチがやみつきになりますよ♡
このレシピの生い立ち
いつもマフィンはおやつ用の甘いモノにするのですが、ブランチ用に甘くないマフィンを焼いてみたら好評だったので♪

トマトとチーズのコーンミールマフィン☆

甘くないお食事マフィンはいかがですか?コーンミールのプチプチがやみつきになりますよ♡
このレシピの生い立ち
いつもマフィンはおやつ用の甘いモノにするのですが、ブランチ用に甘くないマフィンを焼いてみたら好評だったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6個分
  1. 薄力粉 130g
  2. ベーキングパウダー 大さじ1/2
  3. ●塩 ひとつまみ
  4. コーンミール 20g
  5. 砂糖 20g
  6. ○バター 60g
  7. 牛乳 90ml
  8. 1個
  9. プチトマト 6個
  10. プロセスチーズ 2個(30~40g)

作り方

  1. 1

    ○の材料は室温に戻す。バターに砂糖を加え泡立て器で白くふんわりする位まで混ぜる。更にコーンミールも加えよく混ぜる。

  2. 2

    ①によくといた卵を2回に分けて混ぜ合わせる。

  3. 3

    ●の材料を合わせてふるう。ヘラに持ち替えて②にふるった粉の半分を加え、さっくり混ぜる。

  4. 4

    粉っぽさがまだ残るうちに牛乳を加え練らないように混ぜる。残りの粉も加えてさっくりと混ぜる。

  5. 5

    プチトマトを3個は半分に、残りはくし型に切る。チーズは一口大に切る。

  6. 6

    型の半分まで生地を入れ、くし型のトマトとチーズをのせる。残りの生地を入れ上に半分に切ったトマトを乗せる。

  7. 7

    180℃に予熱したオーブンで15分焼き、その後170度で更に10分焼く。粗熱が取れたら温かいうちに召し上がれ♡

コツ・ポイント

粉は混ぜすぎるとグルテンが出てしまうので気をつけて下さい。
バジルも一緒だと更に美味しいです♪
焼き時間はオーブンによって加減をお願いします。
竹ぐしをさして何もついてこなければ焼き上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おれんじぺこり
おれんじぺこり @cook_40048108
に公開
仙台在住♫小学生の息子二人とダンナ様との四人家族  甘いもの大好き♡  無精者なので簡単レシピばかりです(笑)  最近さらにスロークックでマイペースに活動中☆ (๑→ܫ←人→ܫ←๑) レポのお礼に伺えない事もありますがいつもありがた~く拝見してます✿
もっと読む

似たレシピ