大根の炊いたん豚入りとろみ付き

くじらぐうていもく @cook_40116282
大根を白だしで炊くとおいしいですが、豚挽肉を入れ片栗でとろみをつけました。冬は熱々がいいですね。
このレシピの生い立ち
大根がおいしい季節になりました・・ということで。
大根の炊いたん豚入りとろみ付き
大根を白だしで炊くとおいしいですが、豚挽肉を入れ片栗でとろみをつけました。冬は熱々がいいですね。
このレシピの生い立ち
大根がおいしい季節になりました・・ということで。
作り方
- 1
大根は乱切り。しょうがは千切り。
ごま油で大根としょうがを強火で炒める。 - 2
豚挽肉を入れ、ひとまぜし半分ほど白くなったら酒、白だし、水を加え中火で煮る。
- 3
時々混ぜながら、大根が軟らかくなるまで煮る。
- 4
絹さやを入れ、一煮立ちしたら、水溶き片栗粉を加え、混ぜながら1分ほど煮て火を止める。
コツ・ポイント
普通の煮物です。敢えて言えば、大根は水分が多い下半分の方がこの煮物には合う気がします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白だしベース♡サッパリ鶏大根の炊いたん♡ 白だしベース♡サッパリ鶏大根の炊いたん♡
鶏大根の煮物=お醤油ベースの甘辛いイメージがありますが、今回は白だしベースのサッパリした煮物を作ってみました^^ Norie♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18871122