牛スジで魯肉飯(ルーロー飯)★

AKMYmama
AKMYmama @cook_40080125

本来豚バラで作る台湾の魯肉飯だけど、牛スジでリーズナブル&ヘルシーに★

このレシピの生い立ち
六本木にあった某魯肉飯屋さんが忘れられなかったのです……
同じ味では無いですが、結構簡単になかなか美味しく出来たし牛スジだし満足です★

牛スジで魯肉飯(ルーロー飯)★

本来豚バラで作る台湾の魯肉飯だけど、牛スジでリーズナブル&ヘルシーに★

このレシピの生い立ち
六本木にあった某魯肉飯屋さんが忘れられなかったのです……
同じ味では無いですが、結構簡単になかなか美味しく出来たし牛スジだし満足です★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食べ盛り5人前くらい?
  1. 牛スジ肉 500gくらい
  2. 100cc
  3. 500cc
  4. 万能たれ(ID:1968726) 大さじ7
  5. 長ネギの青い部分 一束分
  6. 生姜チューブまたはすおろし 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    牛スジを多目の水(分量外)で下茹で。

  2. 2

    灰汁が出るので一度湯を捨てて灰汁を拭き取り、もう一度茹でたらそのまま10分くらい圧力をかける。

  3. 3

    圧力鍋が無い場合は、少し柔らかくなるまで30分くらい茹でる。

  4. 4

    茹でた牛スジを出来るだけ細かく切る。

  5. 5

    鍋に酒と水を入れて沸騰させたら②を投入。
    灰汁が出たら取り、長ネギの青い部分を小口切りとか(適当)にして入れます。

  6. 6

    生姜チューブと万能たれ(noekazu様レシピより◆ レシピID:1968726)を加えて蓋をして弱火で15分程煮込む。

  7. 7

    出来上がり!
    すぐ食べても美味しいけど、やっぱりしばらく寝かせたほうが美味★私はいつも朝作っておいて夕飯に食べます。

  8. 8

    付け合わせはいつも冷蔵庫にあるもので適当。
    本場台湾では煮玉子を乗せるのが普通みたいですが我が家は卵アレがいるのです…

  9. 9

    ちなみに今回の写真は、万能たれで炒めた千切りじゃがいも&軽く茹でたオクラです。

  10. 10

    煮玉子(半熟)を作る場合は、半熟ゆで卵を作る→殻をむいて半日以上煮汁に漬ければ出来ますので、アレルギーなければ是非!

コツ・ポイント

⑤で使う万能たれは蒲焼きのたれから炒め物まで色々使えるので常備させて貰ってます!noekazuさんに感謝♪
コツとかは特に無いです。
時間はそこそこかかるけど、他の事をやりながら、のんびり作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AKMYmama
AKMYmama @cook_40080125
に公開
中2(♂)と小4(♂)の母ちゃんでございます。レシピは随時改良する可能性があります。ご了承ください。実母は焼き菓子屋オーナーですが、残念ながらあまりお菓子の作り方を教わったりとかの恩恵は受けてません。パンを焼くのも好きですが、基本ズボラなためHB頼りのパンばかりです。よろしくお願いします(о´∀`о)
もっと読む

似たレシピ