鶏ときのこのおろしぽん鍋

スットントン
スットントン @cook_40104988

ポン酢がいいですね♪
このレシピの生い立ち
秋刀魚を食べる時に大根おろしが大量に余ったので f^_^;)

鶏ときのこのおろしぽん鍋

ポン酢がいいですね♪
このレシピの生い立ち
秋刀魚を食べる時に大根おろしが大量に余ったので f^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 300g
  2. しめじ 2パック
  3. 長ネギ 2本
  4. 油揚げ 3枚
  5. 絹ごし豆腐 1丁
  6. 出汁 1L
  7. ●塩 小さじ1
  8. ●酒 大さじ3
  9. ●醤油 大さじ1
  10. ゆずポン酢 大さじ5
  11. 大根おろし 好きなだけ

作り方

  1. 1

    出汁に鶏もも肉を投入し、沸騰させ、アクを取る。

  2. 2

    ●を投入し、グツグツしてきたら、大根おろし以外の材料を投入し、沸騰させる。

  3. 3

    最後に大根おろしを乗せて完成。

コツ・ポイント

特にありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スットントン
スットントン @cook_40104988
に公開
鮮魚売場のオヤヂです ♪(´ε` )酒の肴、子供が食べそうなものを中心に気ままにアップしていきます(^-^)/もちろん、皆様のレシピは年中参考にさせていただいています。ありがとうございます(≧∇≦)
もっと読む

似たレシピ