えごまの葉漬け

ダージリンちゃん @cook_40044944
ごはんに巻いて食べれば、最高においしいです。えごまの葉がなければ、しその葉でもOK!
このレシピの生い立ち
韓国のお惣菜のえごまの葉漬けにヒントを得て、より簡単に、自分流に作ってみました。
えごまの葉漬け
ごはんに巻いて食べれば、最高においしいです。えごまの葉がなければ、しその葉でもOK!
このレシピの生い立ち
韓国のお惣菜のえごまの葉漬けにヒントを得て、より簡単に、自分流に作ってみました。
作り方
- 1
保存できる平たい容器にえごまの葉を並べ、タレに唐辛子の粉といりごまを混ぜたものを注ぎ、漬ける。
- 2
冷蔵庫に入れて保存しましょう。1日以上漬けておけば食べられます。
- 3
ごはんに巻いて食べてね。ごはんが進みますよ!
コツ・ポイント
コツなど、特にありません。漬けておくだけなので、超簡単!
似たレシピ
-
エゴマの葉の醤油漬け(ごはんどろぼう〜) エゴマの葉の醤油漬け(ごはんどろぼう〜)
エゴマの葉は、最近、普通のスーパーでも手に入ります(^^)家にある調味料で簡単に作れるレシピです!温かいご飯を巻いて!れおのよめ
-
-
-
-
-
ジプロックで簡単!エゴマの葉醤油漬け ジプロックで簡単!エゴマの葉醤油漬け
一枚一枚調味料を塗らなくても簡単にエゴマの葉の醤油漬けができます。もちろんシソでもOK失敗知らずのおいしい常備菜です。流星MILK
-
-
-
簡単☆ご飯によく合うエゴマの葉の醤油漬け 簡単☆ご飯によく合うエゴマの葉の醤油漬け
これがあればご飯がいくらでも食べられます☆栄養豊富でピリッと美味しいエゴマの葉の醤油漬けを身近な材料で♪大葉でも◎ ★おぺこやん★ -
えごまの葉の醤油漬け&豚しゃぶで えごまの葉の醤油漬け&豚しゃぶで
茶色いおかず 二日間漬けたえごまの葉の醤油漬け。ご飯に巻いてもおいしいけど、豚しゃぶ肉で巻き巻き。いいつまみに♪ yummysunny -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18872144