温泉卵で親子丼

よるつきみ
よるつきみ @cook_40110694

あっさりしてるので暑い夏にも最適
このレシピの生い立ち
職場の食堂で見かけた温泉玉子丼をアレンジというか、想像で作ってみました。

温泉卵で親子丼

あっさりしてるので暑い夏にも最適
このレシピの生い立ち
職場の食堂で見かけた温泉玉子丼をアレンジというか、想像で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 200g
  2. 温泉卵 2コ
  3. キャベツ 1/4
  4. ☆だし汁 200cc
  5. ☆酒 30cc
  6. ☆醤油 40cc
  7. ☆みりん 50cc
  8. ☆砂糖 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    500ccの水を沸騰させ火を止め、そこへ水道水100ccを入れます。その中に生卵をいれて蓋をして12〜20分まつ。

  2. 2

    卵を湯から出したらすぐに冷やす。(夏場は12分程度、冬場は20分程度まつと良いでしょう)

  3. 3

    キャベツを千切りにし、鶏肉は一口サイズに切って火が通るまで茹でておく。

  4. 4

    温泉卵のたれを作ります。
    ☆印の材料を鍋に入れ一煮立ちさせ、火から下ろしてあら熱を取る。

  5. 5

    丼にご飯を盛り、その上に千切りキャベツを乗せます。その上中央に温泉卵をのせ、その周りに囲むように鶏肉を盛つけます。

  6. 6

    4で作った温泉卵のたれをかけて完成です。

コツ・ポイント

温泉卵と温泉卵のタレは、先に作ってあらかじめ冷蔵庫で冷やしておくとおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よるつきみ
よるつきみ @cook_40110694
に公開
料理が趣味のゲーム好きです
もっと読む

似たレシピ