優しい味〜いんげんと鶏肉の炊き込みご飯

ゆうぴゃん♪♪♪
ゆうぴゃん♪♪♪ @cook_40066815

鶏の旨みと、シャキッとしたいんげんがおいしい炊き込みご飯です(´∀`)とうもろこし入れても美味♪
このレシピの生い立ち
いんげんがをたくさんもらったので、いんげんの緑をいかすために白だしで炊き込んでみました(о^∇^о)

優しい味〜いんげんと鶏肉の炊き込みご飯

鶏の旨みと、シャキッとしたいんげんがおいしい炊き込みご飯です(´∀`)とうもろこし入れても美味♪
このレシピの生い立ち
いんげんがをたくさんもらったので、いんげんの緑をいかすために白だしで炊き込んでみました(о^∇^о)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. *2合分*
  2. 2合
  3. 鶏モモ肉 1/2〜1/3枚
  4. いんげん 10本
  5. にんじん 3〜4センチ
  6. 白だし 50〜70cc
  7. ごま 大1
  8. 適量
  9. 大2

作り方

  1. 1

    お米を洗い、ざるにあげる。鶏は小さく切り、にんじんは細く切る。

  2. 2

    いんげんは塩適量入れた湯で固めに茹で、冷水にとる。水気をきる。斜めに2〜3等分し、塩小1/2をふり、なじませておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、鶏肉を炒める。色が変わったら酒、白だしを加え1〜2分炒める。(中火)

  4. 4

    炊飯器に①の米と③の煮汁だけを入れ、水(分量外)を入れ目盛りに合わせる。

  5. 5

    ③の鶏とにんじんも米の上にのせ、炊飯スタート!☆炊けたら②のいんげんを入れ、5〜10分蒸らす。

  6. 6

    よくまぜて茶碗によそってください♪

コツ・ポイント

いんげんは固めに茹でてください☆保温にしておくと、いんげんの緑が変色しちゃうので、蒸らしたら電源はきってくださいね(o^∀^o)白だしは今回二倍濃縮のものを使いました!味の濃さは調節してください☆50ccは薄味です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうぴゃん♪♪♪
に公開

似たレシピ