空芯菜とベーコンのオイルソースパスタ♪

yossimomo
yossimomo @cook_40202090

化学調味料不要♪オリーブオイル、塩、にんにくだけで味付けできます。
子供にも人気!
大人用は鷹の爪プラスしてくださいね。
このレシピの生い立ち
☆創作イタリアン店の美味しいパスタのつくり方を教えてもらったものをヒントに、
シンプルに
塩、オリーブ油、にんにくだけで作ってみました。
化学調味料無添加。塩の旨味でいけます。
☆オリーブ油とバター半々にするとより子供向きになります。

空芯菜とベーコンのオイルソースパスタ♪

化学調味料不要♪オリーブオイル、塩、にんにくだけで味付けできます。
子供にも人気!
大人用は鷹の爪プラスしてくださいね。
このレシピの生い立ち
☆創作イタリアン店の美味しいパスタのつくり方を教えてもらったものをヒントに、
シンプルに
塩、オリーブ油、にんにくだけで作ってみました。
化学調味料無添加。塩の旨味でいけます。
☆オリーブ油とバター半々にするとより子供向きになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. ベーコン 70g
  3. にんにく(みじん切り) ひとかけら分
  4. 空芯菜ほうれん草も可) ひと束(片手で握れるくらい)
  5. ゆでる時用の塩 小さじ3
  6. オリーブオイル(炒め用) 大さじ3
  7. 炒め用の塩 小さじ1/2
  8. オリーブオイル(仕上げ用) 大さじ2
  9. パスタのゆで汁 おたま1杯

作り方

  1. 1

    パスタのお湯をわかす。(小さじ3の塩を入れる)その間に空芯菜は4センチに切りベーコンはパッケージの上で切る

  2. 2

    フライパンにみじん切りしたにんにくをオリーブオイルで弱火で炒める。4分ほどしたら、1の具材を入れる

  3. 3

    具材を入れて中火にしてしんなり(4分くらい)したら火を止める。茹で上がったパスタを入れる

  4. 4

    3にパスタを入れたら、パスタのゆで汁おたま1杯、オリーブオイル大さじ2、炒め用塩を入れ一緒に炒める。からんだら出来上がり

コツ・ポイント

●パスタのゆで汁はスープになるので置いときます。
●空芯菜は炒めすぎると食感が良くないので気をつける。
●トッピングにオリーブオイル少々、粉チーズも!
●大人だけの時は鷹の爪を輪切りにしたものを2の段階で投入。ペペロンチーノになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yossimomo
yossimomo @cook_40202090
に公開
簡単おいしいヘルシーが好きです♪みなさんのレシピ活用させていただいてます。載せるのは…まだまだ修行がたりないのでぼちぼちと…(笑)
もっと読む

似たレシピ