簡単♪*なすと豚のお味噌汁*

cho♡
cho♡ @cook_40055354

☆話題入り♪TOP10入り♪感謝♡
相性抜群♪
なすが甘くなってめちゃ美味しくなるんです♪
家族に大人気のお味噌汁♪

このレシピの生い立ち
冷しゃぶの茹で汁はいいダシが出てるのでなんか出来ないかなぁ〜と思ったところ、ちょうどなすがあったのでみそ汁にしてみたら、超おいしかったので定番に♬
あまりの美味しさに冷しゃぶじゃない日もわざわざ豚を入れてこのお味噌汁を作るようになりました♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 700〜800ml
  2. 豚薄切り肉(バラ、ロースなど) 100g
  3. なす 4〜5本
  4. だしの素 小さじ1と1/2
  5. 味噌 適量

作り方

  1. 1

    豚を適当な大きさに切る。

    *私は細かめに切ったほうが好きです♪

  2. 2

    ナスを写真のように斜めに5〜6mmに切る。

  3. 3

    水・なす・豚・だしの素を入れて火にかける。

  4. 4

    *冷しゃぶの茹で汁を使う時は、アクを取り浮いてる油もある程度お玉ですくい取ってから、なすとだしの素を入れ火にかける。

  5. 5

    なすが柔らかくなったら、味噌を溶き入れる。

  6. 6

    一煮立ちしたら、お椀によそって出来上がり♬

  7. 7

    冷しゃぶのおすすめレシピ♪

    『うちの冷しゃぶ*トマトと人参で作るたれ♬』 ID:18980267

  8. 8

    2014.5.15「お味噌汁」カテゴリに掲載されました。

    ありがとうございます(*´ω`*)

  9. 9

    2014.5.25「豚薄切り肉」カテゴリに掲載されました。

    ありがとうございます(*´ω`*)

  10. 10

    ☆2014.10.5 話題入りしました!38品目♪

    つくれぽ下さった皆様、ホントにありがとうございます(*´ω`*)

  11. 11

    ☆2016.2.4「なす味噌汁」の人気検索でトップ10入りしました♪

    ありがとうございます(*´ω`*)

  12. 12

    2020.8.4 クックパッドニュース掲載♪

    【熱中症や夏バテに】管理栄養士おすすめの「お味噌汁」レシピ

コツ・ポイント

簡単!

冷しゃぶをした日の茹で汁を使う時は、新たに豚は入れずに、アクと浮いた油を取って使う!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

cho♡
cho♡ @cook_40055354
に公開
おいしいもの食べるの大好き(๑´ڡ`๑)京都出身、滋賀在住。旦那と私と娘(社会人1年)と息子(大学2年)の4人家族です。息子は一人暮らしで自炊頑張ってます♪お料理は、目分量でチャ~っと入れて作ることが多いので、レシピにUPするためチャ〜の分量を計り直したりしてます(*´ω`*)随時レシピの見直しあります┏(<:)
もっと読む

似たレシピ