玉葱の甘さでゴーヤチャンプルー

ぶん2号
ぶん2号 @cook_40146300

塩もみせず玉葱の甘さで、いただくゴーヤチャンプルー
このレシピの生い立ち
ゴウヤを甘く感じて食べるには?
シャキシャキ感を残すには?
の答えがこのレシピです。

ゴウヤのワタも卵と混ぜて卵焼きにして美味しく食べました。

玉葱の甘さでゴーヤチャンプルー

塩もみせず玉葱の甘さで、いただくゴーヤチャンプルー
このレシピの生い立ち
ゴウヤを甘く感じて食べるには?
シャキシャキ感を残すには?
の答えがこのレシピです。

ゴウヤのワタも卵と混ぜて卵焼きにして美味しく食べました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. 2個
  3. 豆腐 1/2丁
  4. 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 6枚
  5. 玉葱 1/2個
  6.  肉の下味
  7.  塩・胡椒 少々
  8.  酒 大1/2
  9.  卵の下味
  10.  塩・胡椒 少々
  11.  合わせ調味料
  12.  酒 大1
  13.  砂糖 小1/2
  14.  醤油 大1
  15.  ウェイパァー 大1/2
  16.  胡椒 少々
  17. 油(炒め用) 適量
  18. ごま油(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    豆腐1/2丁をキッチンペーパーで包み水切りしておく。

  2. 2

    豚しゃぶ肉を一枚ずつ広げて塩・胡椒・酒をふっておく。
    別の容器に卵2個を割り入れ、塩・胡椒・少々を入れ溶いておく。

  3. 3

    玉葱1/2個を繊維に沿って薄切りしておく。
    ゴーヤを縦半分に切りスプーンでワタを取り除いて薄切りにする。

  4. 4

    合わせ調味料
    酒・大1 砂糖・小1/2 醤油 大1 ウェイパー 大1/2 胡椒 少々を合わせてレンジで20秒チンしておく

  5. 5

    フライパンに油をひき、卵を炒めて取り出しておく
    油を少し足して
    豚肉を一枚ずつ
    広げ両面、焼き目を付けて取り出しておく。

  6. 6

    フライパンの汚れをふき取り、油を足して玉葱を炒める。玉葱が炒まってきたら豆腐を手でほぐし入れて、さらに炒める。

  7. 7

    次にゴウヤを入れて炒め、ゴウヤが鮮やかな色になったら肉・卵を入れて合わせ調味料を全体に回しかけ、最後にごま油を回しかける

コツ・ポイント

ゴーヤを塩もみしない。
ゴーヤを炒め過ぎない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶん2号
ぶん2号 @cook_40146300
に公開
リピートしたくなる料理を作っていきます。
もっと読む

似たレシピ