桃とサーモンの冷製パスタ♪

ぴかりん堂本舗
ぴかりん堂本舗 @cook_40073629

桃が美味しい季節になったら是非試してね!
このレシピの生い立ち
たくさん桃を頂いた時、普通に剥いて食べるお酒に浸すかコンポートくらいしか私の知識では思いつかなかったので(笑)お料理に。。と思って作ったら意外といい味になったのでそれ以来ヤミツキですw

桃とサーモンの冷製パスタ♪

桃が美味しい季節になったら是非試してね!
このレシピの生い立ち
たくさん桃を頂いた時、普通に剥いて食べるお酒に浸すかコンポートくらいしか私の知識では思いつかなかったので(笑)お料理に。。と思って作ったら意外といい味になったのでそれ以来ヤミツキですw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ(乾麺) 80gくらい
  2. 半分
  3. サーモン(刺身用) 5-6枚
  4. ホタテ(刺身用) お好みで
  5. 白身魚えび等(刺身 お好みで
  6. オリーブオイル 大1/2
  7. レモン 大1/2
  8. ☆塩コショウ 少々
  9. ★orすし酢←レモン汁の代用 小1〜お好みで

作り方

  1. 1

    パスタは表示の茹で時間より2-3分長めに茹で、冷水に取り水気を切っておきます。

  2. 2

    桃の皮を剥き(飾り用に2-3枚スライスして)残りを1cm位の角切りにします。
    (皮は捨てないで!)

  3. 3

    サーモン他白身系のお刺身を2-3cm幅(食べ易い大きさに)切り分けます。

  4. 4

    桃とサーモン他お刺身を上記☆でマリネします。

  5. 5

    キッチンペーパーに剥いた桃の皮を入れ果汁を絞り出します。(香り付けに重要!)1-2滴でもOKなので必ず。。

  6. 6

    4-5でマリネしたボールに1のパスタを合わせ盛りつけます。
    飾りにバジルや紫蘇、小葱、ディル等お好みで飾って出来上がり♪

  7. 7

    レモンや(すし酢)塩胡椒の加減は桃や入れるお刺身(白身系が良いのですが)の量で加減して下さい。*マグロは向きません!だめ

  8. 8

    ※このレシピはちょっと古い物だけど、今話題の塩レモンとオリーブオイルが上手くいくんじゃないかとと思うのよ!後で試しますね

コツ・ポイント

桃は完熟でも硬めの失敗桃?でもそれぞれ違う味わいになるのでに是非試してみてね。桃の皮は5で書いた通り捨てないで必ず一度絞り出して使って下さいね。香りが断然違います!完熟桃の時はオイル+レモン、硬めの桃の時はオイル+すし酢が良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴかりん堂本舗
ぴかりん堂本舗 @cook_40073629
に公開
作るの面倒くさいけど美味しいモノには有りつきたい☆読んだら暗記出来るレシピが目標♪ 
もっと読む

似たレシピ