甘さひかえめ苺ジャム(白ワイン入り)

容子パイン @cook_40167735
白ワインを入れて、お砂糖も控えめ。さらりとしたジャムです。
このレシピの生い立ち
母親が毎年大量に作っていた苺ジャム。自分流にアレンジしてみました♪
甘さひかえめ苺ジャム(白ワイン入り)
白ワインを入れて、お砂糖も控えめ。さらりとしたジャムです。
このレシピの生い立ち
母親が毎年大量に作っていた苺ジャム。自分流にアレンジしてみました♪
作り方
- 1
苺を洗ってヘタをとり、砂糖と一緒に鍋に入れる。
- 2
そのまま20〜30分放置したら、火にかける。(時間がなければ、すぐでもOKですが、焦げないように気をつけて)
- 3
煮立ったら、中火から弱火にしてコトコト煮込む。途中でピンクの泡(アク)を取る。
- 4
アクが取れたら、白ワインとレモン汁を入れて、とろみがつくまで煮込む。(40〜60分)
- 5
固さはお好みで調整してください。
私は苺の粒を食べたい派なので、つぶさず残します。 - 6
白ワインを入れてますので、普通のジャムより少しゆるめです。ヨーグルトやパンナコッタのソースにしたりも♪
コツ・ポイント
特にコツもないですが、白ワインを入れることで風味がよくなるような。
たくさん作って、冷凍保存してます(^^)
食べない分は、煮沸消毒した瓶にいれ冷凍庫へ。かなり持ちますが、すぐ食べちゃいます( ̄▽ ̄;)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18876390