筑前煮☆電気圧力鍋☆

❀MIYU❀
❀MIYU❀ @cook_40190085

圧力鍋(ワンダーシェフ)を使う事で短時間で、簡単に味のしみた筑前煮が出来ます!
このレシピの生い立ち
電気圧力鍋を使えば根菜も短時間に煮えるので。

筑前煮☆電気圧力鍋☆

圧力鍋(ワンダーシェフ)を使う事で短時間で、簡単に味のしみた筑前煮が出来ます!
このレシピの生い立ち
電気圧力鍋を使えば根菜も短時間に煮えるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏モモ肉 350g
  2. 大さじ1
  3. こんにゃく 1枚
  4. にんじん 1/2本
  5. レンコン 200g
  6. ごぼう 1/2本
  7. しいたけ 3個
  8. 150cc
  9. *だしの素 小さじ1
  10. *砂糖 大さじ1
  11. *しょうゆ 大さじ2
  12. *みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切り、酒大さじ1を揉み込む。こんにゃくは一口大に手でちぎり、軽く茹でる。

  2. 2

    野菜は大きめの乱切りにし、しいたけは石づきを切り、半分に切る。

  3. 3

    電気圧力鍋(ワンダーシェフ使用)に、①②と水と*の調味料を入れ、蓋をする。

  4. 4

    お好みキーを押し、2分に設定し、調理スタートを押す。

  5. 5

    圧が下がったら、蓋を開け、追加熱を押し、5分に設定し、煮詰まったら完成!

コツ・ポイント

こんにゃくは手でちぎる事で味がよくしみます。圧力鍋なので、根菜は大きめに切り、適度な歯応えが残るようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
❀MIYU❀
❀MIYU❀ @cook_40190085
に公開
娘達へのレシピ集。電気圧力鍋を活用したくて、色々試作中。簡単&時短がモットーです(*´∇`*) つくれぽをくださった皆様、ありがとうございます(*´˘`*)♡
もっと読む

似たレシピ