ゴーヤのカレー風炒め

☆でこりーぬ☆ @cook_40169018
ゴーヤの苦味が、カレーとマヨネーズでコーティングされ、誰でも好きな味になりました。
このレシピの生い立ち
職場で大量のゴーヤが取れたので。誰もが食べられる味を考えて作りました。
ゴーヤのカレー風炒め
ゴーヤの苦味が、カレーとマヨネーズでコーティングされ、誰でも好きな味になりました。
このレシピの生い立ち
職場で大量のゴーヤが取れたので。誰もが食べられる味を考えて作りました。
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切り、種とワタをスプーンで取り除く。
- 2
ゴーヤを薄切りにする。薄く切れば切るほど苦味が抑えられます。
- 3
鍋にたっぷりの湯を沸かす。その間にゴーヤは塩もみ(分量外)をしておく。
- 4
ゴーヤを湯通しする。しっかり苦味を取りたければ30秒ほど茹で、ざるにあげる。
- 5
竹輪は斜め薄切りにしておく。
- 6
フライパンに油を入れ、火にかける。温まったらゴーヤを入れて炒める。
- 7
ゴーヤが炒まったら竹輪も入れ、味覇、カレー粉、ウスターソース、塩、胡椒を回しかける。
- 8
よく混ぜて味が馴染んだら、マヨネーズを入れ、さっと混ぜ合わせ、皿に盛る。
コツ・ポイント
ワタをしっかり取ること。小さいスプーンを使うと取りやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18878863