蒸しナスの麺つゆ浸し、中華味

おいしっぽ @cook_40077506
市販の麺つゆで簡単に作りました。びりっと辛い中華味。冷蔵庫にたっぷり作っておく冷たい夏の常備菜です。
このレシピの生い立ち
実家の味を市販の濃縮麺つゆ使用で簡単にしました。
蒸しナスの麺つゆ浸し、中華味
市販の麺つゆで簡単に作りました。びりっと辛い中華味。冷蔵庫にたっぷり作っておく冷たい夏の常備菜です。
このレシピの生い立ち
実家の味を市販の濃縮麺つゆ使用で簡単にしました。
作り方
- 1
なすはへたをとり、上と下に包丁で切り込みを3センチほど、十字に入れる。
- 2
サラダオイルを手で薄くなすにつける。
- 3
蒸し器で5分蒸す。
- 4
麺のつけつゆをいただく濃さに濃縮めんつゆを水で薄める。豆板醤、しょうが、ごまを鍋に入れて沸騰させる。
- 5
なすが冷めたら、菜箸で縦に割り、タッパに入れて、2のたれをかける。冷蔵庫に保存。
コツ・ポイント
ブログの方に、このなす料理を含むごはんをご紹介してます。http://kimonoppo.exblog.jp/20921113/良かったら参考にして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
蒸し茄子のピリッとごま酢だれサラダ 蒸し茄子のピリッとごま酢だれサラダ
ピリッとだれがお茄子の甘みを引き立てます。野菜だけだから、たっぷり食べてもヘルシー。茄子はレンジで蒸して簡単調理。 kママ4187 -
-
-
◎レモンでさっぱり♪蒸しナスのピリ辛漬け ◎レモンでさっぱり♪蒸しナスのピリ辛漬け
蒸したナスを中華風だれに漬け込んでみました。レモンで夏っぽいさわやかな酸味でさっぱり♪冷蔵庫で冷やして食べると味もしゅんで美味しいよ! いたたま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18879035