赤しそ風味のキャベツハンバーグ

三島食品 @cook_40102197
冷めてもおいしくお弁当におすすめのハンバーグです。
このレシピの生い立ち
たっぷりのキャベツを入れ、『ゆかり®』でさっぱりと味付けました。キャベツの歯ごたえと爽やかな赤しその風味をお楽しみください。
赤しそ風味のキャベツハンバーグ
冷めてもおいしくお弁当におすすめのハンバーグです。
このレシピの生い立ち
たっぷりのキャベツを入れ、『ゆかり®』でさっぱりと味付けました。キャベツの歯ごたえと爽やかな赤しその風味をお楽しみください。
作り方
- 1
キャベツは粗いみじん切りにし、塩もみをして水気を絞る。卵は溶く。
- 2
ボウルに合びき肉、キャベツ、卵、『ゆかり®』を入れ、粘りが出るまでよくこねる。
- 3
2等分にし、小判型にする。
- 4
フライパンにサラダ油を熱し、中火で焼く。焼き色がついたら裏返し、弱火にしてふたをする。約3分蒸し焼きにして、火を通す。
- 5
お弁当箱に詰める。
- 6
赤しそは、色、香りともに優れた品質を求め、品種、栽培方法にこだわり、産地と契約栽培した原料を使用しています。
コツ・ポイント
成形する時は両手の平で交互に軽く叩きつけながら、空気を抜きます。
似たレシピ
-
-
フライパン1つで!簡単ナスのハンバーグ。 フライパン1つで!簡単ナスのハンバーグ。
普通のハンバーグより、ナスがさっぱりさせてくれるので食べやすいです♪冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもオススメ! 8maru_farm -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18879450