ズッキーニでっ❀グリーン・ポタージュ❀

meg115
meg115 @cook_40050302

ズッキーニがベースのグリーンなポタージュ♪ アレンジは冷蔵庫と相談して…♪♪ 

このレシピの生い立ち
Myレシピのズッキーニのスープを作りながら、ミキサーにかけてみたい衝動にかられていました。夕飯の支度をしながら、お鍋に野菜を色々入れてスープにしておきます。朝はミキサーにかけて味をととのえるだけの朝食用の簡単グリーン・ポタージュです…。

ズッキーニでっ❀グリーン・ポタージュ❀

ズッキーニがベースのグリーンなポタージュ♪ アレンジは冷蔵庫と相談して…♪♪ 

このレシピの生い立ち
Myレシピのズッキーニのスープを作りながら、ミキサーにかけてみたい衝動にかられていました。夕飯の支度をしながら、お鍋に野菜を色々入れてスープにしておきます。朝はミキサーにかけて味をととのえるだけの朝食用の簡単グリーン・ポタージュです…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ズッキーニ 1本(200g)
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ジャガイモ 小1個
  4. 小松菜など 50g
  5. 野菜ブロス(ブイヨン) 2.5カップ
  6. 豆乳牛乳でも) 1/4カップ~
  7. ハーブソルト 小さじ1/2〜
  8. ■出来上がり 800cc

作り方

  1. 1

    ズッキーニ、玉ねぎ、ジャガイモは適当な大きさに切り、野菜ブロスでやわらかくなるまで煮る。

  2. 2

    野菜が煮えたらざく切りの小松菜を加えて、色が鮮やかになったら火を止めて冷ます。

  3. 3

    粗熱がとれたらミキサーにかけ、また②の鍋へ戻す。豆乳を加えて、ハーブソルトで味をととのえて出来上がりです。

  4. 4

    ◇バターや粉チーズ、サワークリーム少々を最後にお好みで加えると風味が一段と増します。

  5. 5

    ◇野菜ブロスは、料理の時に出る野菜の切れ端両手に一杯とローリエ、酒大さじ1、昆布を1ℓの水で30分〜煮て漉します。

  6. 6

    ◇ブーケガルニもおススメです。セロリ&パセリとローリエを1枚加えて煮ます。ローリエは取り除いて、あとは一緒にミキサーへ♪

  7. 7

    ◇小松菜以外にも、ブロッコリーの茎やコールラビの根元、スナップエンドウ、インゲン、キャベツやレタスの外葉でもお試しを♪

  8. 8

    ID : 19261019】❀ズッキーニのスープ❀も是非お試しを♪

コツ・ポイント

市販の固形ブイヨンを使用するときは極少なめの量にして、⑥のブーケガルニを入れるといいでしょう。
ハーブソルトはクレイジーソルトにお好みでパセリ・セージ・ローズマリー・タイムなどを加えてみるのもいいでしょう…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
meg115
meg115 @cook_40050302
に公開
 農家のご近所野菜やうちの健康野菜で家族の好きな “おうちご飯” を備忘録を兼ねてUP中(レシピは時々修正しています謝)。ワン達とフリスビーで遊ぶこと&ソファで一緒にまったり海外ドラマ(米)を見ること、日ハム…が好きです♪ 北海道のプチ田舎の地味ぃなキッチンですが、どうぞよろしく♫♬【Mビーンズの会】№21【鯖♡同盟】№40【ワンコ同好会】№46 (๑ˇڡˇ๑)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ