いろいろ使えるキーマカレー

容子パイン @cook_40167735
ご飯にかけるだけじゃない!グラタンや、パスタなどいろいろ使えます♪
このレシピの生い立ち
テレビで見た、簡単キーマカレーの作り方を自分流にしてみました。
作り方
- 1
フライパンにサラダ油をしき、しょうがとニンニクを入れる。
- 2
みじん切りにした野菜を炒める。なるべく細かいほうが火が通りやすいので私はフードプロセッサーを使用してます。
- 3
野菜に火が通ったら、ひき肉を入れ、色が変わるまで炒める。
- 4
【3】に水とトマト缶を入れて、ひと煮立ちさせ、カレールーを入れて10分ほど煮込む。
(豆は【5】を参照してください) - 5
大豆の場合は、カレールーを入れた時に一緒に煮込んでください。
枝豆の場合は、5分くらい経ったら入れてください。 - 6
余ったカレーは、冷凍保存しています。
ミートソースのようにパスタにからめたり、グラタンのソースにも使えます。
コツ・ポイント
カレールーは、6皿分(1/2箱)使ってます。
ウチは、小さい子供がいるんで甘口ですが、お好みに合わせてください。
旦那は、タバスコをかけて辛くしたりしてます。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18880689