中身はなぁに?お揚げのお楽しみカレー

ma2003co @maco_maco
愛知県の豊川稲荷の名物「いなり寿司」をヒントに作ったカレー。ドキドキ★ワクワクしながら皆で作って食べよう!
このレシピの生い立ち
愛知県の豊川の名物、豊川いなりをヒントに作ったカレーです。ちなみにうずら卵は、愛知県の豊橋の名産って知ってました?愛知の隠れた食材やご当地グルメを詰め込みました。
子供たちにも手伝ってもらえて、食べる楽しみが増えるカレーです。^^
中身はなぁに?お揚げのお楽しみカレー
愛知県の豊川稲荷の名物「いなり寿司」をヒントに作ったカレー。ドキドキ★ワクワクしながら皆で作って食べよう!
このレシピの生い立ち
愛知県の豊川の名物、豊川いなりをヒントに作ったカレーです。ちなみにうずら卵は、愛知県の豊橋の名産って知ってました?愛知の隠れた食材やご当地グルメを詰め込みました。
子供たちにも手伝ってもらえて、食べる楽しみが増えるカレーです。^^
作り方
- 1
茹でたじゃが芋・人参・おくらを1cm角に切る。玉ねぎは薄切りにする。
- 2
油揚げを開き、★の材料を詰め、パスタでとめる。(巾着型にとめると具が出やすくなるので、折りたたむようにとめる。)
- 3
鍋にサラダ油を敷き、玉ねぎを炒め、水を入れる。沸騰してきたら、ルーを溶かし、2の油揚げを入れて少し煮る。
- 4
皿に炊いたご飯を盛り、3のカレーをかける。
コツ・ポイント
油揚げを油抜きをしたら水切りをしっかりして下さい。
ルーを溶かしてから、油揚げを入れないと水っぽい仕上がりになるので注意。
具はお好みでいろいろ替えて楽しんで下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単☆旨味堪能!味噌マーガリンカレー♫ 超簡単☆旨味堪能!味噌マーガリンカレー♫
いつものカレーにマーガリンと味噌を入れたコクまろカレーに大変身♪♪♪こってり味にご飯がススムくん!激うまカレーを食べよう あけぼしたびと -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18882832