作り方
- 1
卵を常温に戻しておく。
- 2
鍋に、追いがつお、水、みりん、砂糖を沸騰させて冷ましておく。
- 3
別の鍋に水を入れて、沸騰したら中火にして、卵にひびが入らないように、おたまにのせて静かに入れる。コロコロ転がす。
- 4
7分で取り出したら卵のとがってる部分とその下の2個所を割って冷水に当てながらむく。詳しくはレシピID :17801678
- 5
ジッパー付き袋に、タレを入れて卵も入れる。小さめのボールに、卵が入ったジッパーをのせる。
- 6
最低1日おいて完成♪冷やすことで、いい感じの半熟加減。お弁当にも、付けあわせにもOK
コツ・ポイント
卵にひびが入ると中から出てくるので、静かに入れて転がすこと。味がまんべんなくつかるようにと、色むらをなくすために小さめのボールにジッパーをおくことで、面積が小さくなってタレが卵につかります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18883796